ニューヨークといえばチーズケーキ
そうなの?
10年前ニューヨーク市郊外に住んでいた頃日本からお友達が遊びに来ました。
ジュニアーズのチーズケーキが食べたい!
と言うのですが当時は引っ越してきてばかりで何の事か全く知らなかったmameです。
Sex and the cityに出てくるじゃない!
(このシーンですね)
と言われてもその頃はSex and the City よりもgossip girlにハマっていた私。
皆さんどちら派ですか?
そういえば10代の頃はビバリーヒルズ高校白書にどっぷりハマっていた私。
やっぱり学生ものドラマって面白いですよね。
さて10年ぶりに帰ってきたニューヨーク州
私が住んでいる所からマンハッタンまでは電車1本でいけます。が...
コロナ以降随分と変わったと聞いているのでマンハッタンには怖くてまだ行っていません。
だけどニューヨークシティまで行かなくてもジュニアーズのチーズケーキが食べれる事が判明
地元のスーパーマーケットで売っていました
10年前に住んでいた時は無かった気がする。
そしてフレーバーもオリジナル以外に砂糖なしのもあります。
もちろん私は砂糖無しのを選びました。
冷凍して運ばれてくるようで、開封した時にはまだカチコチでした。
砂糖なしを選んだけどそれでもすっごく甘かった。
半分も食べきれず
ニューヨークのチーズケーキで一番思い出に残っているのは
マンハッタンにある日本人女性が営むチカリシャス(chikalicious)というお店。
甘すぎずボリュームも大きすぎずとっても美味しかったのを覚えています。
サイトを覗いたらまだそのチーズケーキ現在も提供しているみたいです。
皆さんもマンハッタンに来る際は是非お試し下さい。
やっぱり日本人が作る料理って繊細で美しくて国境を越えても美味しいですよね~