動画配信☆おうちエクササイズvol.8☆ | ☆らんちゃんブログ☆

☆らんちゃんブログ☆

落花流水。今在る事の意味や流れを感じながら、自由に書いていきます☆

皆様こんにちは❗
本日もアクセスありがとうございます(*^^*)

身体と心の調和を計り、更には強かで美しく、
年齢やストレス等が原因で低下しやすい、
人間が産まれながらして持ち備えた生理的機能の活性化や維持と向上を目指し、
更には免疫力をつける事で自然治癒力回復力も高め、
身体の総合的なパフォーマンスの維持や向上を目指した、
オリジナル格闘技エクササイズRANBOX、
フィットネスインストラクターRANからの、発信です!

本日も生憎の雨。
自宅の居間で過ごす事が多い私ですが、皆様はいかがお過ごしですか?

さて、本日も動画配信させて頂きます。
今回でラウンド8!👊(*^^*)

8回目となる今回の動画は、これまでのお復習とし、
パンチ(ジャブ、ワンツー、ワンツーフック、ボディーブロー)のコンビネーションです。
21秒。BGM有り。変な音鳴ります。
そして人生初のテロップをつけてみましたよ。





皆様(*^^*)✨
コンビネーションのポイントはリズムにあります
肩の力を抜き、リズムを止めず、下半身の力をパンチに伝えることから初めてみてください。
リズムが変わるだけで、
コンビネーションの幅も質もぐっと様変わりします。
まるで、女心は秋の空みたいな感じですよね💕
春よ来い!

そしてそのリズムに慣れてきたら、
パンチにキレや重さ、長さやスピード等を加えたり、
身体を多方向に向けたりし自分でアレンジしてゆきます。

初めのうちは足が止まったり、息切れもしたり、
手打ちだけのパンチになってしまったり、
無自覚に呼吸も止まっていたり、
パンチや腰の重心や力ものらない事も、
色々あるかもしれませんが、
少しずつ時間を増やしてゆくと自然に体力もついて行くはずですよ(*^^*)

1ラウンド3分間を目標に頑張ってみましょう!
身体組成によりますが3分間30カロリー位の消費があるようですよ😃

最後ですが、
基本のファイティングポーズはお忘れなく!
手首は真っ直ぐ、打ったらしっかり戻しましょうね!
水分補給と呼吸と手洗いとうがいと、
その日の体調もお忘れなくですよ!

コンビネーションは、リズム!
ロッキーのテーマ曲を流すとテンション上がりますよ!
https://youtu.be/aVH_2X3q6xc←こちら


コツコツと積み重ね、コツさえ掴めば、
自分なりにメニューを組み、楽しくおうちエクササイズ出来る筈です。

無理なくマイペースで身の丈にあった、
何だか知らないけどもっとチャレンジ(運動)したくなるようなコンビネーション!

そしてパンチの向かう先はただ一つ!
絶えず流れるリズムの中で、
いきなり訪れる一瞬のときめきを、
是非ともパンチの中で味わってみて下さいませ!



全身運動になるボクシングの動き。
時間や場所も選ばずいつでもどんなときでも始められます(*^^*)
色々なパンチを出し、リズムもアレンジし、
自分の素直な身体と心に、
その魂を乗せて拳を握ってみてくださいませ。

拳の先から伝わる手応えは胸に響いてくるはずです。
も揺れ、日常の豊かさに繋がる感動を、
是非味わって欲しいです!


それでは皆様、引き続きお元気で!(*^^*)