百聞は一見に如かず | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

情報としては知っていても、一回観るのと観ないのとじゃ全然違うのよ。

 

昼間のランタンは出勤前に観ることはあっても夜は人が多いとな~で嫌煙してたのですが

 

やっぱいかんのも寂しいかなってので

 

昨夜仕事終わりにサクッと行って来ました、長崎ランタンフェスティバル

 

 

ㇸの地口のわんこ?

 

 

何だチミは?犬のような、チューバッカもどきのような、、、不思議なランタン

 

 夜の幻想幻想的な灯りでも隠せないほどの薄汚れてぼろぼろの感じ

 

そして何より目がイッチャッテル

 パンダ。

 

 

マイコーみたいな顔した亀ランタン

夢のような幻想的な世界と

夢ではない予算なさゆえのランタンを新調できていない20年近く使い回し中のぼろぼろのランタンたち

 

それも含めて楽しむのが長崎ランタンフェスティバルでございます

 

え~~行きたかった~って方は来年是非長崎へいらしてくださいね

 

来年も変わらず汚さと綺麗さの綱渡りで楽しめますよ~

 

この1年でうちの父が1~2か月に1度のペースで同級生との飲み会に行ってるのですが

 

先月行かないの?って聞いたら一人体調崩してていけないのよね~ってちょっぴり寂しそう

 

体調崩してた方が治ったって連絡があったみたいで日にちを調整してたから

 

昨年から著名人の方の訃報が相次いでたけど、中には父よりずいぶん年下の方も亡くなってるケースも多く

 

お父さん。いつ何があるかわからんから、友達に会える時はなるべく会うようにしとかなよ。って話してたところでした

 

友達に限らず、お祭りだって、お店だって

 

いつ何があるかわからない。いつかって言うてるうちになくなってるなんてことになりかねません

 

いつか。ではなく、

 

この仕事が落ち着いたら。とか

子供の受験が済んだら。みたいなざっくりとでもいいから日程の目安を自分の中できめてるといいかもですね~

 

ランタンフェスティバルは今日が最終日。

 

五鉄の冬物最終セールも今日(2/25)が最終日ですので

 

お買い忘れや後悔のなきようお楽しみくださいませ♡