走っても。走っても。 | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

今日、常連さんと話してて

 

近頃、TVを見せない。もしくはそもそもおうちにTV置いてないっておうちもちらほらあるようで

 

TVが面白くなくなったって言われて久しいここ数年は、時間もそうないし見ないことも多いけれど、

 

子供の頃はバリバリTVっ子だった五鉄店主ですので、子供の頃のTVはよく覚えてる。

 

それをこうやってブログに書くこともあるし

 

同世代の方と盛り上がったり、下の世代の子たちにはこんなんがあったんだよ~って話したりできるのですが

 

それを奪われた子たちが大人になったときに、お友達と何を話すのかしら?と気になるところ、、、

 

確かにTVは有害な情報も多いのだろうけど、子供って割と敏感に空気を読めるし

 

コレはダメなことなんだな~ってのわかりそうだけどね

 

コンプライアンスやら、人権やらの問題で

 

あんなに何度も再放送してたのに、今はきっと地上波で出来ないであろう

 

名作劇場。の数々

 

子供を平気で置き去りにしたり、暴力振るったりしてたもんね~

 

それでも、子供心にそれがダメなんだとわかって大人になってるんだからそれでよくないかしら?

 

先日美容室に行ったときに、夏だから明るくしときたいとこだけど

 

人と同じでいってもね~ってことで敢えて

 

髪の色を濃い目の紺色にして、前髪を思いっきり短く切った五鉄店主は

 

小公女セーラ気分でルンルンで帰ったのに、

 

実際家の鏡で見たら橋田寿賀子嬢でしかないのよねラーメンラーメンラーメン

 

ちぇっっショボーンって話題も、TV見てない人には通じないのよね。。。

 

本日のタイトルで何かわかったかしら?

 

そうさのぅ~~~。。。

 

ってことで、本日のおススメは

 

こちらダウンダウン

 走っても

 

 走っても

 

終わらない 花の波~♪

 

で歌いだしの、エンディングといえば

 

赤毛のアン

 

 親に捨てられた子供を

子供のいない兄妹が、働き手として引き取ったけれど

 

我が子のように愛情を注いでいくお話。

 

子供の頃アンが履いてたあの編み上げブーツが欲しかったな~

 

あのブーツと合わせたらアン気分味わえそうなワンピはいかが?

 

 

 

大人になった今でも、子供の頃見てた

 

昭和のアニメは名作が多いから、姪っ子たちにもみせたいな~って思ってんだけど

 

地上波で出来ないだけで、アニマックスとかで観れるのかな?

 

アンシャーリー気分味わえそうなワンピはいかが?

 

本日のおススメは

 

五鉄のonlineshopにアップしてますので

 

気になった方は画像か

 

こちらを

 

ポチっとな口笛