3、4年前にサイバーエージェントやライブドアの社長がメディアに出始めた当時のアンケートでIT系の会社は就職希望率が高かった覚えがあります。

最近では打って変わり人気が落ちていってるという話を聞きます。

IT系は3Kだ!!という事さえ世の中では言われています。

キツい・臭い・汚い…

『少なくても我が社は違うのに。』と思うのですが、少なからず我が社の採用に影響が出てきそうなので考えてみました。

原因は皮肉にも『IT人気』でした。
・他業種と比べ独立が比較的容易にできる
・IT系会社の急増
・生き残りをかけたIT系会社が社員をフルに働かす(管理ができてない)・職を体験している、していた人から『IT系はキツい』と口コミで広がる

以上のことが原因ではないかと思います。

良い人材を逃す前に、なんとかせねば。