私の住んでいる東海では今年の夏からタバコを自動販売機で購入する時にICカードで成人であることを証明してからでないとタバコが買えなくなります。

このカードを作るのが手間なのですが、自動販売機でタバコが買えなくなる方が更に手間なので普及はすると思います。

ICカードには本人写真もつくようで、免許証・パスポート・保険証に加え本人を証明するツールになりそうです。

反面、JTが個人情報を管理するので個人情報の漏洩が心配です。

このタスポカードについているICチップを使って新たなサービスが生まれるでしょう。

ということは非喫煙者もそのサービスを利用するためにタスポカードを作る。

→利用者が多いとサービスのクオリティがUP!!

手軽な本人認証として普及することで、更にビジネスチャンスが広がるはずです。