あなたは新たなビジネスを探してますか?


今日は高校の同級生と飲みに行きました。


久しぶりとあって、昔の思い出話に花が咲きました。


もちろん昔の女関係についての話が大半でしたが・・・システムコンサルタント



後半は互いのビジネスの可能性について話をしていました。


同級生の彼はセキュリティ販売営業マンです。


警備会社とはまた違うのですが、セキュリティという業種では同じです。



私の浅い知識として


最近のセキュリティ事情は、WEBカメラを使って警備事務所で一括監視している


・・んだよね。 という話をしました。



そこから話を掘り下げようとしたのですが、逆にセキュリティ業界の定義を教えられました。


防犯型ビジネス・・・アルソックなどの警備員が駆けつけるタイプ


記録型ビジネス・・・強盗があった時など、犯人の特徴をカメラなどで記録するタイプ



どちらにしても空き巣に入られた時、すぐに捕まえれないんですね。


警備員が駆けつけれるまでの時間も一瞬ではないですし・・・



クオリティが高く(ここで言う被害を未然に防ぐ)


安価で提供できる警備システムが今後、絶対的に需要が増える。。


と思いました。



今、考えてみるとどんな業種でも


「品質の高さ × 値段の安さ」


は基本でしたね。。



この基本を前提に新たなビジネスを探求しなければなと


思いました。



異業種の話を聞くのは非常に勉強になりました。


興味深いですしね。



コンサルタントとシステム開発がビジネス