みなさんカンブリア宮殿って知っていますか?


そう!!有名企業の経営者がゲストで出演し話をしてくれます。


さすがスポンサーが日経新聞だけあります。好きな番組です。



今回のゲストはソニーの最高顧問である井出さん。。


経営者の話を聞いていると、いつも思いますが


経営者はスジが通っており、説得力がありますね


「この人の下で働きたい!」とどれだけ思わせるかが


経営者の器の大きさだと思います。



彼の思想であるビジネス モデルについて簡単に言い表すと


「アメリカのまねをしてては、すぐ消えてしまう。常に次の時代のビジネスモデルを考えることが必要。」


時代の流れを読むセンスが必要なんですね。。



猿まねでも要領良くやれば、それなりにはビジネスとしてやっていけると思います。


けれどそれなりのビジネスなんてしたくありませんよね。


私は常に時代の最先端で働いていたいです。



常に動き続けている流れを読む。。



確かに今ではコンビニがそこら中にありますけど


少し前まで夜中に物が買えるなんて考えられなかったですもんね。



しかしコンビニはもう飽和状態で、店を閉めるのを最近 目にします。


これも時代が流れ需要と供給のバランスが変わってきているということなのでしょうか。。


コンサルタントとシステム開発がビジネス  


TOP