働かされている人働く人がいる。


会社が忙しくなり、休日出勤もやむ終えなくなった時・・・・


出勤するかどうかは、もちろん個人の自由ですよね。


私は、残業が好きでない分、本当に必要なときは極力

自分から進んで休日出勤をするようにしています。


ある友人に、「土曜日なのに仕事なの!?キツイね~!」と言われた事がありました。


その言葉に違和感があり、このムズムズした後味の悪さは 一体何なのか?と考えました。


そこで出た答え。。


友人の考えでは、


仕事 = 会社に働かされる


無意識にかも知れないが、こう思っているに違いない。


けれど私の考えでは、


仕事は、強制されてやるものでもないし、


やっている仕事とやらされてる仕事では 効率が違うハズだ!!


なので、仕事が楽しいし、結果を残すためにキッチリやってやろうと思っている。


ミスをした時は、自分にプレッシャーをかけて


うまくいった時には、自分の仕事を褒めてやる。



なんたって私は、小さい頃から褒められて伸びるタイプですからね。


というよりは、バカでもおだてりゃがんばるタイプですか・・・(・_・;)



まぁ意識ひとつで、やる気が違うってことを言いたかったんです。


そして会社にビビッて小さく収まるな!!


アメリカ人は、優先順位がハッキリしていて

ファミリーと過ごすために定時に帰る。


これは、合理的ですよね!なんたって時間を意識する分 集中力が断然違います。




コンサルタントとシステム開発がビジネス