ヤマモモシロップ・ヤマモモ仕事第3弾!!!爽やかなドリンク完成! | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    1瓶分
ヤマモモ                            500g
氷砂糖                             400g
ホワイトリカー                         大さじ2

<作り方>
1.ヤマモモは洗って、水に1時間くらい浸し、水気をキッチンペーパーで
  しっかりふき取り、30分くらい乾燥させる ↓


2.瓶を熱湯消毒する 

3.瓶の中に、1のヤマモモ、氷砂糖を交互に入れ、上に氷砂糖を入れる ↓


4.ホワイトリカーを消毒と風味付けの為、注ぐ ↓


5.毎日、瓶を回す ↓
『6月27日のヤマモモシロップ』


6.1週間~10日位して、氷砂糖が溶けたら出来上がり ↓


『7月2日のヤマモモシロップ』


7.ボウルとザルを準備し、ヤマモモを除いて、保存瓶に入れる ↓







ヤマモモを使って、ジャム、お酒と作り、今年は、シロップにも挑戦。
お酒は、3ヵ月かかりますが、シロップは完成期間が短いのが、嬉しいにっこり

早速、水で割って、飲んでみました。取り出したヤマモモも入れてね。
これが、ちょっぴり甘くて、美味しいのですよだれ

あんず、ヤマモモと果実を使って、お仕事しましたが、この2つ、効能が凄いびっくりマーク

まず、あんずは、β-カロテン:視機能の改善・目や肌の粘膜の保護
カリウム:血圧を下げる・むくみを解消する
鉄:貧血を予防する・肌のハリを保つ

ヤマモモの栄養には、クエン酸やブドウ糖が含まれています

クエン酸も、疲労回復に効果があり、ストレスの解消にも効果的
アントシアニンは活性酸素の生成を抑制し、細胞や血管の老化を抑制するほか、
血液をサラサラにする効果があるそう。

午前中、家事をしている途中に、ヤマモモシロップやあんずシロップの水割りを
飲む事が多いのですが、疲れが違うように感じますラブラブ


最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたリボンブルーハーツ


人気ブログランキング
人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪
(^ー^)ノクリック応援ビックリマーク

よろしくお願い致しますスターびっくりマーク花