やみつききゅうり | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                     2人分
きゅうり                         2本
塩                            少量
[a]
  ごま油、醤油         各小さじ2
  創味シャンタン         小さじ1
  砂糖              小さじ1
  白炒りゴマ           小さじ2

<作り方>
1.きゅうりは、ビニール袋などに入れて、すりこぎで叩き
  手でちぎり、塩もみして10分置く

2.ボウルに、[a]を入れて混ぜ、1の水分を絞って加える ↓


3.さらにゴマ(分量外)を潰しながら加え、器に盛る  ↓







きゅうりをメインに使った、やみつききゅうり。
調味料[a]で、擦りゴマを使っても良いと思います。
今回は、ゴマを潰しながら加え、さらに、盛り付ける時にも、
ゴマ使いました。



旦那さん、「たれが美味いね。いくらでも食べれる。」と、ヒット
⚽(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チューアップ




「今日のお花」は、ペチュニアです。
後ろ側には、芝桜を植えており、手前に、ペチュニアを植え、
寄せ植えに。



ペチュニアの鮮やかなこの色は、情熱的でもあります。

お盆帰省をしてきましたが、母の庭には、ガザニアはじめ、
ハツユキカズラ、ローズマリーなど、元気に茂っていました。

みなさまのお盆は、いかがでしたか?お墓参りされたかな。
萩では15日に、母と一緒に行けて良かったなと思います。

さて、今日から、日常が戻って来ました。( ´ー`)フゥー...
最後までお読みいただき、ありがとうございました音譜



人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります(^^♪
クリックよろしくお願い致しますクローバー