白菜と春雨のゴマ風味サラダ | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                     2人分
白菜                          100g
春雨                    (8g×6個)48g
魚肉ソーセージ                     1/2本
白炒りゴマ                       大さじ2
[a]
  砂糖、酢           各大さじ1~2
  ナンプラー、酒         各小さじ1
  みりん              小さじ2
  醤油              大さじ2~3
グリーンリーフ                    2~3枚
ミニトマト                        2個

<作り方>
1.春雨は、熱湯に3分浸けて、ざるにあげ、水で洗う

2.白菜は、5cm長さに切り、さらに細切りにする

3.すり鉢に、ゴマを入れて擦る ↓  


4.[a]を加えて混ぜ合わせる ↓


5.2の白菜を加えて、混ぜ合わせる ↓




6.1の春雨の水分を切って、加える ↓


7.魚肉ソーセージを5cm長さの細切りにして加える ↓


8.味見をして、調味料を足し、グリーンリーフ、トマトを盛り
  7を盛り付ける ↓







買い物に、1週間くらい行っていない日、何作ろうかな?と思い
家にある食材を思い出してみると、春雨!が、真っ先に浮かび、
サラダにしようと、思ったのでした。

お鍋に使って余った白菜も、入れちゃお(笑)

これは、旦那さんから、ヒットは出なかったのですが、ヘルシーで
自分の中では、バランス良いよ!と、思ったのでした。

コロナ禍の今、買い物に行こうと思ってはいても、止めようと思う
って、結構、あるのです。みなさまは、いかがでしょうか?
家にある材料で作った時は、何だか、満足感があるのですよ。

今日3月11日、東日本大震災から、11年です。
はかり知れない悲しみや現状などを想うと、心が痛みます。
この日を忘れずに、心に留めていたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました音譜



人気ブログランキング
みなさまの応援が励みになります♪