今日の私の成長は🎵


読書はなし❗
トレーニングはジャンピングスクワット20回
  

早速本題です✨
効率、効率言いますが
私も効率が良い方が良いのは
わかるのですが😅


あまりにも効率重視にするのは
なんだかなぁっと思います❗


最初に言うと効率を極端に言えば
機械がやれば一番ですよね😃


マシーンって事です
一切感情なしに効率重視


でも私たちは人間ですよ
感情もありますからね😆


私が考えた例えがあります😆🎵🎵


例えば
ここに荷物が2つあります
AからBに持っていきたいと思いますが
効率的に考えれば2つ一気に持って
一度に運べば効率的ですよね😁


マシーンであれば対重量で
なければ文句も言わず持ちますが


人間はマシーンじゃないので
2つ一気に持つのは重いし
さらに身体的にも疲れます😱


そう考えると効率重視を前提に
おくのは間違えもありますよね⁉️


そこに台車を使うという効率を
あげるなら賛成ですが


一概に効率、効率をいうのは
私は嫌ですね❗


あなたはどう考えますか⁉️