クレマチスと初めて咲いたクロユリ*今日のお庭 | うさろうGarden✭*のど花な日々*¨̮*

うさろうGarden✭*のど花な日々*¨̮*

50代の小さな庭づくりの記録です♪バラと宿根草の花壇♡夢はリタイアしたらガーデニング三昧♥︎︎∗︎*゚

今日のお気に入り

クレマチス大河



ウサギうさろうgardenにようこそウサギ



こんにちは(●︎´-` ●︎)

今朝は曇り空

お天気下り坂のようですね

風の強い日は鉢が乾きやすいので

たっぷりと水やりしました



つるバラと絡ませている

クレマチス大河

紫色とグリーンの

なかなかゴージャスな形の

クレマチスです

こちらは花壇の八重咲きクレマチス

キリテカナワ

我が家の数少ない旧枝咲き

弱剪定のクレマチスは

剪定の時期に

バシッと切れないんですよね…

つるバラの

スヴニールさんと絡めているので

ほどくのが一苦労ですガーンガーン



こちらも八重咲き

クレマチス九重です

同じ八重咲きでも

小さなサイズの子は可愛らしいお花★*゚




あんまり移植しちゃいけないのに

日当たりが悪くて

エイッと移植しちゃった

クレマチス

紫色がアラベラ

ピンクはカロライン

移植して3年目

安定して咲き始めました

良かった〜ラブラブ!ラブラブ!



はじめましてのお花★*゚

クロユリがひっそり

咲いてるのを発見(●︎///´∀︎`///●︎)

よいしょっと

ちょっとお顔みせてね♥︎︎∗︎*゚

渋いわぁ〜すてき



これはピンクアナベルさん



昨日蕾だったディスタントドラムス

あっという間に開花

もっとゆっくりでいいのに(●︎///´∀︎`///●︎)



あらいさんのテナチュール

バラの家の土で

鉢増し完了です♥︎︎∗︎*゚



ピエールさん

お散歩中の人たちから

褒められます(✳︎´∨︎`✳︎).°。

 

今日も登場のフォールスタッフ

巻き巻きシックで

花持ち抜群です

深みのある青みを帯びた赤から

だんだん褪色していきます

クリムゾン色というらしいラブラブ!



YouTubeのカーメン君チャンネルで

カーメン君が絶賛おすすめしてたやつ

撒くタイプの殺菌剤

早速使ってみました♪

オルトランの匂いは苦手だけど

これはあんまり匂いは気にならないです



挿し芽のペチュニア

お花咲いちゃった♪

そろそろポット上げしていいのかな?







おいでくださって

ありがとうございました♪






ウサギウサギ