先ず、私のクマの種類

 青クマ(血流の悪さが原因)と

 黒クマ(目の下のたるみが原因)

の二つと判断しました。

 

青クマの対策としては

バランスの取れた良い食事はもとより

目の周辺を温めることを心がけました。

 

まず、

即席 小豆のウォームアイピローハート

 

小豆を適量、使い捨てのお茶袋2つに入れて

500wで1分半程レンチン

ハンディタオルに包んで

目の上に乗せると

そのまま寝落ちしそうなくらい気持ち良いです照れラブラブ

 

 

そして、次は

眼輪筋トレーニング

 

こちら↓を参考にしまして

【プロの実践術】眼輪筋をほぐして、鍛える「5つのやり方」

 

特に

【3】目元のクマに効く「眼輪筋ほぐし

良く効いて

目頭の青みがとってもマシに

なりましたよビックリマークウインク

 

 

黒クマ対策としては

先ず、

お肌の張りを良くするクリームをぬりぬり

 

 

そして、

眼輪筋を鍛える、特にキツネの目運動

↓参照 

NHKあさイチ紹介 瞼を鍛えるトレーニング

 

下瞼上に引き上げるイメージですることが

大切ビックリマークだそうですうさぎ

                  (※この運動はドライアイにも良いそうですよ)

 

 

クリーム と この運動で

目の下のたるみが結構解消して

黒クマちゃんがおとなしくなりましたよ。

 

うんうん、かなり良くなったではないですか爆  笑

と、気分は上々でしたアップ

 

でもね、でも、

まだうっすら

クマちゃんは

居座っているのです…キョロキョロ

 

んー…こうなったら

 

今習っているヒーリング講座で

次回は確か「身体のスキャニング

これを使ってみようと思い立ちまして

当日の実習でお相手の方に

スキャニングしていただいたのですおねがい

 

すると

想像だにしなかった答え

返ってきたのですびっくりびっくりびっくり!!

 

 

つづく