いつもお読み頂きありがとうございます。
クリックして頂けると、励みになります


こんにちは

10/3(土)の息子ごはんをご紹介します

まずは朝ごはん。
久しぶりに蒸しパンを作りました。
朝ごはん
・かぼちゃの蒸しパン
・ミニトマト
・アーモンドとくるみ
・コーンフレークとレーズンのヨーグルト
・グリーンスムージー
蒸しパンは卵がなかったので
ノンエッグで電子レンジで作りました

ふわもちでほんのりかぼちゃの甘みでおいしい

ーーーーーーーーーーーーーーー
<かぼちゃの蒸しパン>
■レシピ
(シリコンカップ8号 4〜5個分)
薄力粉 100g
素焚糖 10g
ベーキングパウダー(アルミフリー) 小さじ1
牛乳 100cc
冷凍かぼちゃペースト 30g
プレーンヨーグルト 大さじ1
米油 少量
①かぼちゃペーストは耐熱容器に入れて軽く水をかけ、ラップをかけて電子レンジで600w30秒加熱して柔らかくする。
②大きめのボウルに薄力粉と素焚糖、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器でグルグルと満遍なくかき混ぜる。
③②に①と牛乳、プレーンヨーグルトを加えてゴムベラで練らないように底から救いながら粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
④シリコンカップにハケで米油を薄く塗り、③を8分目まで流し入れる。
⑤電子レンジ用の蒸し器に並べて蓋をし、電子レンジで600w3分加熱する。竹串を刺して何もついてこなければ完成。粗熱が取れたらカップから外す。
ーーーーーーーーーーーーーーー
かぼちゃのペーストは
冷凍かぼちゃを潰して代用できますよ!
ランチは私の買い出しが遅くなり、
息子の「お寿司食べたい
」に負けて


近所の回転寿司へ

しかし激混み

席についても注文品が来ない、来ない

回転寿司といってもコロナが始まってから
全部注文制になっているから仕方がない

息子もそれ程お腹が空いてないようだったので
さくっと軽く食べてすぐ帰ってきました

それでも、息子はかっぱ巻きと納豆巻きが
食べられて満足

よかった

夜はパパとじいじの家に行って
夜ごはんを食べて帰ってきたので
土曜日は朝しか作っていない

