1歳(5ヶ月17日) 上手に体操できました | ~やんちゃ、時々 お利口な息子と私~(不妊治療→妊娠→出産→育児&日常)

~やんちゃ、時々 お利口な息子と私~(不妊治療→妊娠→出産→育児&日常)

過去記事➡不妊治療(タイミング法、AIH)について。日常や独り言、たまに好きなもの(本やハンドメイド)の記事もあり。2015年8月 PCOSのため腹腔鏡下卵巣多孔術★2016年3月 土壇場のAIHで奇跡的な妊娠、10月出産。現在育児中のため記事は息子のうり中心の日常の記録です。

今日もベビースイミング行ってきました。
多いときは週3回通ってます。
回数はフリーなので行けば行くほどお得!
なので、他のママ達も同じこと考えて、来れるときは来る!というスタンスなので、同じメンバーによく会います(笑)

さて、息子には少しばかり変化が出てきました。
去年の5月くらいだったかな6ヶ月位からスイミングはじめて、今やスイミング大好きになりました。
プールに入る前、ご挨拶や体操があるのですが、その体操をちゃんと真似してできるようになってきました。
手遊び歌もちゃんと覚えているようでインストラクターさんに、今日はすごく上手に出来たね!と言われてましたおねがい
すごいなー、成長してるんだな~と嬉しくなりました✨

飛びこみ(座った状態から)も大好きで、楽しそうに飛びこみします。
アームヘルパー着けていたら、自分で飛び込んで私より先に深いところにいってしまうくらいに、プカプカするのが好きな息子です。


スイミングの体操以外もいないいないばあやおかあさんといっしょの歌で踊るのが、上手になってきました!
できることが増えて、ほめるととても嬉しそう。
なんならハグをしに、私に向かって飛び込んできます(笑)
イヤイヤもひどいけど、こんなに素直にぎゅっとできるのは今だけですもんね照れ
今限定だけど、可愛い生き物だわ~ラブラブ