訪問ありがとうございます

 

歯ネタです

この記事を書くだけでも

ショックで心臓がバクバクします汗

 

前回

差し歯作りのための型取りとかしたのですが

 

 

 

そのときに

私は

何も考えず

土台も仮の土台だと思ってたのですが

 

新たに土台をかかりつけ医で作ってもらった

その日の夜

なにげに根管治療専門医のお世話になった

歯医者さんのHPを改めて見たのです

 

すると

そこには…

 

支台築造

強固な材料で土台を作り

きちんと細菌を封鎖します

 

みたいなことが書かれていたのです

 

わぁぁぁあーーー!!!!

 

せっかく菌を完全封鎖してくれたのに

それを壊すことになってしまい

再び細菌が入るかもしれない=再発

その不安でショックでその日はほとんど眠れませんでした

 

あの恐怖が再び襲う日が来るかも…

そう思うだけで

今もドキドキします

 

どれだけ

この前歯に苦しめられてきたか

 

かかりつけ医も

「もしかしたら完全封鎖してくれてるんじゃ?」

って思ってくれなかったのかなぁ

もし

その一言があれば

私もそうかも!って思えたかもしれないけど

それは 人のせいにしすぎで

やはり自分できちんと把握して

「土台までしてもらってます」

と言わなければならなかったと思ってます

 

 

さて

この先どうしたらいいんだろうか?

 

メールで根幹治療/歯根端切除をしてくださった

先生にご意見を伺ってみようかと思ってます

 

患者がバカすぎて呆れられそう…汗