訪問ありがとうございます

 

歯根端切除を行って3カ月経過し

先生から「もう差し歯してもいいよ」って

言われ

 

ちょうど

この3か月チェックの2週間後に

かかりつけ歯医者さんのほうで歯のクリーニングが

入ってたので行ってきました

 

歯のクリーニングは歯科衛生士さんが

してくださるのですが

 

いまメインでしてくれる歯科衛生士さん

息子の同級生のママなんですあせる

初めてこの医院に勤め始めて会ったときは

自分の口の中がボロボロなので

恥ずかしさでいっぱいで嫌だったのですが

そんなことも10年近く経過すると

吹っ切れるものですね

それともオバサンになり羞恥心が薄くなったのか?あせる

 

気にせず口を開けてクリーニングしてもらってます

 

その後 先生のチェックが入ったときに

手術してもらった先生のほうからウワモノを

入れてもいいと言われたと伝えると

「そうなんだ じゃぁ予約取ってくれれば

土台と型取りまでするよ」

とのことで

2週間後に予約取って

つい先日行ってきました

 

・・・・

仮歯をはずすとしっかりした土台があって

でもこれは仮の土台(…って聞かされたはず)

先生も

「これ仮の土台だよね?」って言ってました

結構立派な仮の土台を作ってくれていて

さらに仮歯も

先生が

「これセラミック? いい仮歯使うんだなぁ」

と言ってました

 

その仮歯は

確か手術日に歯の型取りもしないで作られたモノで

それがセラミックかどうかも私にはわからない

ただとてもしっかりしていて綺麗

インプラントについてる歯より良くみえるほどです

 

さて

先生は土台を壊して

あらたに土台を作って?

型取りして?

写真撮って?

とか色々してました

 

・・・

話が元に戻るのですが

前回 手術した先生のほうから言われた

「インプラントの歯と差し歯と3本全部

作り変えたら?」

と言われた旨を

 

 

このかかりつけ先生に伝えてみたところ

 

「差し歯だけでいいよ」

とのことでした

「なるべく同じ色になるように作るから」

って

 

先生の言わんとするところは

今回の差し歯も

インプラントも

長くもつとは思ってないのだろうと思います

「いずれ…」

そんな言葉がチラリと出たような

 

生涯この3本の歯の苦労が続くのかと思うと

ほんと憂鬱

たった1本の虫歯のせいで

こんなことになるなんて

 

歯のせいで

今までに何度か

歯がボロボロになった夢とか見ます

ショック過ぎて

長生きしたくないと思ったりすることもありました

 

うちの母は

同じ歯医者さんで40年前に作った差し歯が

いまだに問題なく使えています

(ただし今では歯茎が下がって見栄えがあせる

当時は母も良い歯医者さんだと思ってたはず

技工士さん数人を抱えてて診療台からも技工士さんが

作業しているのがいつも見えてましたし

 

でも私には

悲しい思いしか残ってないわ

この歯医者には…

 

過ぎたことだけど

未だにこの歯医者のせいで

前歯に苦労されてるかと思うと悲しい