今日、自動車事故を起こしてしまいました。

私の一時停止ミス、私はブレーキを踏んだつもりがアクセル…だったという。

幸い、相手の方は骨折はない軽傷なのですが、

警察の方の対応が怖かった。私自身も悪いことは十分わかってる。

ただ、反対方向から車を見つけてブレーキを踏んだ。私はブレーキだと思って踏んだ。止まらかった

そう話したら…ないです。意識してブレーキを踏んで止まらないなんて。


(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!、みんな、事故起こしたこと、鮮明に覚えてるんですか⁇って聞いたら。

覚えてます。

即答…


正直にブレーキを踏んだと思ってましたっていったら、ありえないです。意識してアクセル踏まないなんてって。保険屋さんもダンナもわかってくれませんでした。

それは踏んでるよ、アクセル。って。

ドラレコの分析もそう。

なら、わかりました。じゃあ、そういうことなら私、アクセルふんでたんですね。っていったら、

あなた、反省してます?そんな態度だと、怪我した相手に納得してもらえませんよって警察官。


反省してます。というより、悪いの私もだってわかってる。ただほんとのことをって言われて。思ってること話したら、意識しないとアクセルは踏まないって言われて。じゃあ、私は車が来るのでわかっててアクセル踏んだ確信犯?そう思われてる?


わかってる。ぶつけたのは私…自分の意識を話したら警察官の殺人犯扱い…怖かった…

そういう状況ならそうなんだと思います。っていったら、思いますじゃなくて、そうなんですか?って

だから、ブレーキだと思ってました。というと、反省してない。言い訳と言われ。


何いっても、私は加害者扱い。だったら、状況であなたはこうなんだから、って言ってほしい。事故起こす時、全部意識して覚えてることなんてない。なのに、警察官は意識してないことなんてないって言った。自分が悪いってわかってても、こうやって冤罪てうまれてくんだなって思った。


状況でそうなら、あなたが意識してなくてもアクセルに足がいくこともあります、って言ってくれれば納得したのに…

自分の人格を否定されたようでほんと悲しくて悔しくて…

言い訳とかしかったわけじゃなく、ただほんとのことを話しただけなのに…

でもダンナもそれは仕方ないって。警察官が正当だと。


1人で対応してはいけないとは思いました。

でも、事故は起こした方が何をいっても聞いてはもらえないということ。今回学びました。犯罪者としての扱い、こちらの言い分なんて言い訳でしかないんだなって。

人を殺めたらこんなこと通用しないから、こんな話は通用しない。それだけ車を運転すること重さ。

実感しました。福祉にはない優しさ、甘やかし、

世の中、この部分は厳しいんだな。

私の人生の甘さを感じた1日でした。