厳しい状況が続く緊急事態宣言下だけど、
悪いことばかりではないと信じて、今も自宅作業。

 

それでもファンのみなさんから沢山の声や支援。
不幸中の幸いがたくさんあって、
ギリギリで踏みとどまることができています。

 

こんな時だからこそ、問われる存在。
こんな時だからこそ、実感する絆。

 

まさに「雨ニモマケズ、コロナにマケズ」

 

コロナの怖さは、心にも感染すること。

気を確かに持って、希望を失わない日常を過ごすこと。

 

次のステージで皆さんに会えること、
心から、ここらから楽しみにしてます^^/

 

 

そんな気持ちの中、普段やらないこともこんな時だからと、
シャケを焼いてみました〜^^

 

ネットを見るとフライパンとホイルで焼く方法が。
確かにグリルを使うと後が大変かも。

 

ホイルを敷いて両面それぞれ焼いた後、
蓋をしてしばらく待つだけ。


むしろグリルで焼くよりホクホク感が増す感じ。

 

 

次はキャベツ中心のお好み焼き。
もんじゃ焼きミックスしかなかったけど、
これで十分にそれらしくなる感じ。

 

しかもその余したシャケを足してみると、
これがまた絶品!

 

 

次は一転、竹の子おでん。
ベースはスーパーのおでんだけど、
すき昆布やいしる出汁など色々足し込んで、
これまた旨し!

 

大根も足し混んでめっちゃしみしみのうまうま!

 

 

横浜あたりのスーパーはかなり混雑してる状況、
できるだけ買い物を減らさなきゃと、
今自分にできることを一つ一つ^^