めっちゃ嬉しいものが届きました〜!
トウモロコシの超絶甘いやつ、「味来」!

 

自分には夏の主食というのが色々あるけど、
トウモロコシはホントそれ!

 

 

早速一本いただいてみたら、
んまあ、ホントフルーツのような甘さ!

 

塩も全くかける必要なしで、
ホントそのままガブリ〜

 

 

いやあ、日曜日の本番の余韻が、
まだまだ体に深く残る中、
良き栄養分が体に染み渡る感じ。

 

皮ごと電子レンジで茹でる方法を知ってからは、
ますます料理が楽になってるしね。

 

今年も夏が長くなりそうなので、
まだまだトウモロコシのお世話になりそう^^

 

 

さあ、次はいよいよ7/11、二木会での講演会。
歌を挟まずの講演は本当に久しぶり!

 

「雨ニモマケズと被災地支援」
という演目でお話を依頼されました。

 

会場は以前何度かコンサートも行った学士会館。
東大・京大など旧帝大の卒業生による学士会です。

 

戦前から続くこの由緒あるところで、
まさか自分が講演する日が来るとは、
本当に夢にも思いませんでした。

 

お相手は、そりゃもう名うてのお歴々。
自分の経験が少しでもお役に立ちますように。