$宇佐元恭一公式ブログ「ココロノ、クスリ」-DCF00105.jpg




博多の名物の数々!



チロリアンは子供の頃からの、地元のお菓子。
これはホント、素朴で、うんまいのです。


これは博多のイチゴ、あまおう味。


口に含むと、ほんのり子供時代を思い出します。


それから、鶏卵素麺。


素麺といっても、ツユで食べるものではなく、
れっきとしたお菓子。


400年の歴史があるそうです。


なんか、びっくりする程甘いから、
僕は子供の頃から、少しずつ食べてました。


これも、石村萬盛堂という老舗のもの。


昭和52年、ホワイトデー(当時はマシュマロデー)をはじめたとされてます。


女の人にマシュマロのお返しをするという事で、
博多から広がっていきました。


なんか、こういうものに囲まれて、
ほんと、ほっこり!



なんか、心まで冷えてきてるときだったから、
こういう気持ちを届けてくれるの、
本当にうれしい。





ありがとうございました。