地活の物作りデー。 | マオのらくがきちょう

マオのらくがきちょう

自閉症スペクトラム障害・ADHD。

今日は、久しぶりに地活行きました。
(市や区にかならずある、
メンタル系等の人が利用できるセンターです。
高齢者のとはまた違うのです。
わたしの住んでいる地域は、ビルの中にあります。)


行くとフエルトで来月のイベント向けの
作品を利用者さんたちで作っていました。

節分の鬼とか人とか作ってて、
私も人の型をハサミハサミで切って、スカートとか、
セーターとか、色んな色のフエルトで、チョキチョキしました。

ちん切れのフエルトで、
勝手に人形用のポシェットを作って
(ただハサミで切っただけ)
髪は、横分けのポニテにしましたニコニコ
まだ途中なので、来週も行こうと思います。

来週は、カフェも行ってみます。
平日は企業で働いて仕事してる女性も
数人いらして、話を聞いてみたくなりました。

終わってから、ショッピングモールで、
DAISOや、東急ハンズで文房具とかみたり、
マッサージチェアでマッサージしました。
バレンタインのチョコクッキーのプレゼントハートのプレゼントのコーナーも出来てました。

モールにあるガーデンみたいなとこで撮った写真です。




ここには無いけど、

チョコレートコスモスの、
チョコレート系の色がすごく好きラブラブで、

パンジーとかビオラ?とかの
似たような色を見つけると、
嬉しくなりますイエローハーツニコニコルンルン

あと枯れススキも好きでしてw
(‥枯れてないススキもにっこり
枯れススキもあったので撮りましたニコニコ

一周忌も終えたし、
また少しずつ、地活へも足を運ぼうと思います。