金曜日の夜は早稲田学生起業家協議会のパーティに参加。

実は、大学を卒業してもう10年近くたつけれど、こういったモノに参加するのは実は初めて。イキのいい大学生を少しでもハンティングできればと思っていたけれど、むしろ学生じゃなくて懐かしい人に何名かお会いできました。

松山君とか、元トライコーンで今はワークポート取締役の中村さんとか。あと、ZEELの鳥養さんとも初めてお会いしました。結局、そういった人たちと話しているあいだに、そこに学生達が入り込んで、結構話は盛り上がりました。

でも、学生に関しては特にこれといって収穫なし。。。
以外とそんなに起業志望の学生が多いという感じではありませんでした。話していた学生が言っていたけれど、「やっぱりベンチャーって今は流行っているから。。。」というコトバに象徴されているように、なんとなく来た学生が多かったのかなぁ。

土曜日は、高校時代の友人G宅にてご招待されて手巻き寿司。今回はG夫妻とその愛娘、僕と嫁。そして、元エルゴ社長のFさん。なんと、GとFさんは実家のご両親がもう40年来の知人、かつGとFさんは同じマンションに住んでいるという、うーん、世間は狭いっ。

いろいろと話もはずみながら、あっという間の4時間でした。最後は、Fさんのトレンディードラマに出てくるような部屋に押しかけて、そこでコーヒーを飲んで締めるという、うーん、楽しい時間でした。