乱高下 | 日本語教師くぅの日常

日本語教師くぅの日常

はじめまして(n*´ω`*n)
日本語教師くぅです。
日本語学校での出来事、趣味のダイビングやズンバなど、回遊魚のように動き回っている日常を、楽しく綴っていこうと思っています。
よろしくお願いします。

タイトル読んでお分かりの通り・・・笑

 

昨日の1年生上位クラスで「ご機嫌」になりましたニコニコ

 

 

いやぁ、もうね、気持ちがついていきませんよ・・・

いくら女優だからといって、こんな乱高下、心が壊れます不安

 

 

あれです、ダイビングでこんな潜り方してたら、確実に減圧症(潜水病)になって死んでます絶望

浮上と潜降を繰り返すパターン

このパターンは窒素吸収の早い組織に影響します。

 

減圧症(潜水病)は、身体に窒素が溜まることにより起きるので、この「のこぎり潜水」はリスクが高いのです。

 

つまり・・・

上位→最下位→上位→3番目

 

のこぎりですね~

窒素溜まりますね~不安

 

昨日が地底1000メートルだとしたら、今日は富士山の山頂くらいですから笑

酷いにも程がある・・・

 

 

昨日の1年生上位ですが、2名ばかり廊下にポイしましたが、授業はいたって順調。

 

漢字もみんな真面目に空書するし、画数も「いち!に!」って声出してるし。

 

N5単語を読んでも、しっかりリピートするし、文作も上手に早く書けるし。

 

文法も「たら」「ても」でしたが、上位クラスなので「仮定条件」「確定条件」「逆接」なんて文法の言葉も入れました。

 

 

皆さんは一番上のクラスですから、難しい言葉を教えます。

他のクラスではやりません。

一番上ですから覚えられますね?ニコニコ

 

はいニコニコ

 

自尊心くすぐりつつ、どんどん伸ばしていきます。

 

 

あぁ、この

「授業やってる」感ラブラブ

「生きてる!」感ルンルン

 

楽しい・・・

この仕事やっててよかったって思う瞬間。

 

 

お昼。

 

ご機嫌でお弁当を食べます割り箸

 

昨日一緒だった先生が

 

くぅ先生、今日はご機嫌ですね?ニコニコ

 

はい!ニコニコ

 

昨日はご乱心でしたからねショボーン

 

はい悲しい

 

 

そんな気持ちで午後、2年生上位クラス。

 

先週のようにトラブルもなく始まり、テレビも事前に準備したら大丈夫でした。

 

ただ・・・

 

N2持ってる3人が「たるんでる」

 

N1受けようって人がですよ?

「入る」を「人る」って書きます???

 

明らかに手を抜いてる感が伝わってきます。

 

それは漢字の発表もそうで、担当者が1文字調べて発表するのですが

 

おもしろくないもやもや

 

明らかに手抜きしてるのが見えるのです。

 

他の先生は2年生になってから見てるのでそんなものかと思うのですが、1年生のときから見ていた私からすると、1年生の時の方がしっかり調べて面白かったです。

 

1年生と比べると、2年生は変な「慣れ」が出て新鮮味がないです。

 

当たり前ですが、「亀」ではなく「うさぎ」になると、ここでストップしてしまいます。

 

専門学校に行きたい人は、最低N2、でも専門用語が多いのでN1ないと介護福祉士の試験も難しくなります。

当然授業も日本語で全部受けますしね、日本人と一緒に・・・

 

でもまあある程度はできるので、授業はサクサクです。

 

 

文法は「~つつ」でしたが、「~ながら」との違いを確認したり、活動もしました。

 

「捨てようと思いつつ捨てられないもの」

 

というお題で考えてもらいました。

 

女子は総じて

 

元カレの写真、もらったプレゼント、もらった花・・・などでしたが

 

じゃ、男子に聞いてみよう!とある男子を指し

 

〇さんが捨てようと思いつつ捨てられないものはなんですか?と聞くと

 

 

 

ゴミ!

 

 

教室中大爆笑でした笑笑笑

(彼の部屋は汚いという話題を授業の初めにしたばかりでした(笑))

 

 

この後も復習と関連表現の文法をやったのでかなり駆け足でしたが、無事終わりました!

 

 

いや、終わってないアセアセ

 

 

学生とのお喋りタイムが残っていました。

 

でもひらがな・カタカナトレーニングをしているので、それが終わってからじゃないとできません。

 

学生が終わるのを待っていたので結構遅くなっちゃいましたタラー

 

 

そのあと職員室で最下位クラスの話を聞いたら、私の時不貞腐れた学生は昨日も不貞腐れたそうです。

 

また単語テスト5点だった学生は、漢字の追試で9点(30点満点)

 

そんな話聞いてたら

 

不機嫌にもやもやもやもやもやもや

 

 

お昼に「ご機嫌ね」と言ってくれた先生が

 

くぅ先生、せっかく今日ご機嫌なんだから、その話忘れてご機嫌なまま帰りましょうおねがい

 

と言ってくれました。

 

あぁ、神ラブ

 

 

おかげで昨日も一日生き延びられましたニコニコ

 

 

さて今日は「JLPT模試」です。

監督とその後の処理します!

 

3番目クラスだから大丈夫かな?

N4の監督です♪

 

今日頑張れば一週間終わる音符音符