※ネガティブな内容かもしれないので、読みたくない方はスルーしてください


今週は、特別忙しかったわけではないのですが、なんだか毎日疲れて眠たい。

とにかく謎の体調不良というか、疲れがもう何年も続いています…。


新しい部署に配属されてからあと数ヶ月で一年になります。

早いなぁー。


もともと仲の良い人がいたところへ異動になりました。

だから、性格なんかはそれなりに把握していたのですが…。

中に入ってみてわかることってありますよね。


もともと会社の中でも強い部署と理解していました。

強いというのは、逆らう人が少なく、財務には反抗しないという感じ。

財務から電話来たら、「僕、何かやらかしましたか⁈」と言ってしまう!

そんな感じです。


たまに遊んでいた友達もいる財務へ異動になり、もともとこの友達は愚痴が多いとは思っていたけど。

仕事している姿を見たら、まぁ、ひどい!!😂

知らなかった姿を見てしまいました…。

あ、性格悪いんだ、この子と思ってしまったのです。

10年くらいの付き合いなのに!気づかなかった!


他部署からの問い合わせがあれば、相手によるけど冷たい対応。

電話切れば、今じゃないんだよ!電話してくるのは!こっちは忙しいんだ!とか、こっちは忙しいのにこんなこと聞いてくるな!とか、悪口に近いことを常に言うのです…。

なんか相手に変なあだ名付けたりしてるし…。

ここに書いている何百倍ひどいです!

それを毎日聞かされると、自然に耳に入ってくると、さすがにちょっと心が病みます😂


私と仲良い人、遊んだ事ある人など、その人たちのことも悪く言われるので、むー😖と思っています。


愚痴が多い友達は、確かに重ための仕事をしています。

忙しいとも思っています。

職務ランク的に、自分より上の人がいるのに、なんでこんな重い仕事してるのか!と思っている。

その気持ちはよーくわかります。


でも、たくさん残業している事を特別に思っている節も感じられるのです。

アピールすごいですから。


だけど…。

こんなにも愚痴が多くて、相手のことばかり悪く言うなんて!と思ってしまうのです。

もちろん、相手が悪い時も、変な相手だったという場合もあります。


私も愚痴は言うし、このやろー!と思う相手もいます。

昔はツンツンしていたなとも思う。

でも相手も忙しい、お互い様、いつかこの人に助けてもらう事があるかもしれないと思うと、露骨に冷たい対応は出来ない。


ちなみに、この愚痴の多い友達。

財務ですごく仲のいい人がいて、その人と2人で愚痴や悪口言ってます。

そして、その人に仕事手伝ってもらっている…。


なんだか、うまく纏められないのですが…。

10年の付き合いで、こういう人だと思っていた面と違う面を見て、そっちが本物だった、おもてだったと知って、戸惑っているんだなと思います。


自分はそうはならないようにしよう。

愚痴もあるけれど、明るく前向きにいこうと思ったという話でした。


明るい気持ちに♪