うさこたびinソウルが始まりました!

出発日は昼に難波の韓国領事館でビザを受け取りそのままら関空へ行きました。ビザ申請について書こうと思ったけど語学堂によって必要書類が違うらしいので(ほぼ同じなんかな)やめますw

{21FB9C7C-7B61-4C8A-89E9-E9E4629D4B88}

持って行った荷物!
上は手荷物、下は預け荷物。預け荷物ですが、チェジュ航空は15キロ1つまで無料です。しかし私のキャリーちゃん23キロだったので超過料金3000円お支払いしました笑い泣き

初日関空を19時40分発、仁川行きのチェジュ航空7C1305便でした。ソウルに着いて荷物ピックアップしてたら仁川の時点ですでに22時過ぎ

急いで空港リムジンバス6009番へ乗車。リムジンバスのチケットカウンター閉まってて何処でチケット買えばいいか分からず(WiFiもないしw)案内のおじさんに聞いたら直接運転手さんに15000ウォン払えばいいとのことでなんとかなりました。16000ウォンやと思ってたからラッキー✌︎('ω')✌︎




仁川空港からソウル市内に向かってるときバスのスピード速すぎて寝れませんでした)^o^( いちいち小心者wwww ハンガン沿いの景色綺麗でそれも見てました。

2日目は朝からレベルチェックテストあったので、語学堂から近いホテルに泊まりたくて、その中でも格安だった(ゲストハウスを除いて一番安かったと思います)シンノニョンにあるオクラウドホテルに宿泊しました。ゲストハウスでもよかったけど大荷物で階段は上がれへんな、と思って( ; ; )

お部屋は14階でした。最上階。横にビルあるので景色は期待しないでください。

{618E5767-8AA2-4C43-A986-ABB3C78BD53F}

1人でこのベッド占領は贅沢すぎた。ふわふわでした。荷物重すぎたけど癒されました。

{4894F098-4B16-4D29-B5C0-E82342AC51E6}

水周りもとても綺麗。言うことなしです。アメニティも歯ブラシ以外あり。歯ブラシはフロントにて発売してます。

{01A43761-835E-45E6-AFE7-DA4BCD940B03}

総じてオクラウドホテルよかった!ただ道に迷って普通なら2号線江南駅(空港リムジンバスの駅)から10分やのに40分くらいかかったえーん だからホテルに着いたの0時( ; ; )

そこからテレビつけたらSIXTEEN再放送wwwきゃー!どこまでも私を寝かせてくれないね!!!

{6D093CC9-D3C6-4F3C-91A4-B76331BF4EFE}

で、朝起きてホテルの屋上があるということで屋上へ!最上階だからすぐ行けたし誰もいなくて景色堪能✌︎('ω')✌︎ソウル独り占めした気分でした()

{9EEACF6F-FEF4-49D1-90B6-442257AB3B11}

ちょこーっとソウルタワー見えた!肉眼の方が見えた!綺麗。

ホテル横のCU?コンビニにおにぎり買いに行ったらおじさんがレジから出てわざわざおにぎり温めてくれたあげく、おにぎりの包装剥いてくれたwww日本も同じやからさすがにわかるで?でもありがとうおじさん〜朝から気分良かった❤︎

{D5491E4C-BC76-49A2-ABD0-B2DFB6EC1051}

8時50分に代行会社さん(ahh!educationさん)と待ち合わせでしたが私が出口間違えなかなか会えず、WiFiもなく、半泣きで23キロのキャリーと歩いていると奇跡的に代行会社のお兄さんと会えました... あの瞬間泣きそうになった辛かった。

入寮手続きしていただいてレベルチェックテストまで学校内案内していただいてお兄さんとバイバイ。荷物持っていただいたり手続きスムーズにしていただいて感謝です。そして不安な気持ちを吹き飛ばすくらいの元気をもらいました。

{52D7E84E-036D-4330-B408-CDB17FE6CC53}

入った瞬間の寄宿舎の私の部屋。また別で寄宿舎は記事にしますね。私もかなーり調べて色んな方の(スンシル 寄宿舎 とかで調べたww)ブログ見させてもらってたけど思ってより汚くなくて()良かったです!代行会社のお兄さんにも期待しない方がいいよ!って言われたw

10時からレベルチェックテストでしたがボロボロでした。1級スタートかしら✌︎('ω')✌︎韓国語、再履修合わせたら2年勉強したのにwwwめっちゃ基礎しっかりする子なるやんwww

テストは皆様のブログの通りだんだんと難しくなっていく感じでした。問題数は約60問。マークがほとんどで記述も少しありました。

レベルチェックテストは15人ずつくらいバラバラに教室分けられるんですけど、なんと私がテスト受けた教室、私以外全員中国人でした!你好!

でで!テスト終わってからはお布団やドライヤーといった生活必需品を買いに7号線梨水(イス)駅や高速ターミナル駅へ。梨水はイーマートがあります。
一本で行けるのは楽だけどマートが最寄駅にあったらもっと楽やったやろうな〜

{B2783E32-9452-40E5-8602-8E9918234EFD}

高速ターミナルの地下の工事してたところが終わってリニューアルしててENTER6というエリアになりましたね。その中のマンドゥ屋さんでマンドゥカルグクスをランチに食べました。キムチとたくあん食べ放題。キムチ美味しかった〜もちろんマンドゥも!店員さんも元気いっぱい。

そのあと高速ターミナルでお布団探し!

思ったより高いしイーマートとかで安いセット買えば良かったって何回も後悔wしかも足痛くて人多くてネガテイブモードなって家(日本)帰りたいとしか思ってなかった)^o^(

でもそんなとき!バイト先で知り合った韓国人の子(창くんとしましょうw年齢は2つ下)が高速ターミナル来てくれてえーん

{96F1DBF1-4C89-47DF-B930-4E21CC667EE1}

無事可愛いお布団に出会えました。高速ターミナルのGOTOMALLにて購入。
掛け布団と敷き布団と枕、枕カバーで100000ウォンチーン決して安い買い物ではないwww
イーマートとかならセット(掛け布団、敷き布団)で25000ウォンくらいでありそう。←
可愛いからええか口笛と言い聞かせる✌︎('ω')✌︎

창くん、ダイソーにも連れてってくれて、服入れる箱やゴミ箱、トイレで履くスリッパなども買えました。ダイソーやのに1000ウォンの商品の方が少ない説www

買い物終わって一旦寄宿舎帰ったらルームメイトいたwww仲良くできそう!年齢は1つ下の中国人!お互い英語も韓国語も話せないwのでアプリで話してます(これも面白いからまた記事にしたい)

荷物だけ一旦置いて、下で待っててくれた창くんとともに崇実大の近くにある고기storyという焼肉屋さんへ。

{6B5BB1A0-2413-40B1-984C-65A12186D5A2}

허브고기와인고기 どっちがいい?って言われて最初何それ!ってなったけど落ち着いて考えると허브はハーブ、와인はワインやった赤ワインお洒落かよ。↑ハーブのほうにしました。

{D2674AD7-5E58-49CF-9A6C-3B1F1CFDC196}

おかず運ばれて来た〜おねがい桃のソジュも飲んだ!度数高めのソジュも桃味なら飲めるかも!

あ、창くん日本語分からないので私の稚拙な韓国語を頑張って聞き取ってくれる...たまに英語...

焼いてくれて切ってくれて食べましたおねがい

{0E722393-24D7-4B07-9AE2-9F3CDF6C0FF6}

美味しい〜〜!ハーブの味めちゃめちゃいい感じに効いてる!もう普通のサムギョプサル食べられへんわ(それは言い過ぎ)ご飯も頼んでくれて美味しく晩ご飯いただきました。

食べ終わって寄宿舎まで送ってくれはってバイバイしましたパー

昼間、レベルチェックテストで全然韓国語話せんくて韓国語もう怖い〜ゲッソリ日本帰りたい(早い)ってなったけど、창くんは私なりの韓国語聞き取ってくれて、やっぱり韓国語楽しいって思えました。楽しかった!

ソウルで学べる幸せ、ありがたみ感じながら頑張ろう!

おわり