こんにちはニコニコ



曇り空です

33度とかもやもや



昨日は

SNSを見て!と言われて

広島からのお客様❗️

楽しんでいただいて

ありがとうございました



トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル



店の棚を少し変えてみました

2段から3段にほっこり



この棚

たぶん明治時代

そのままの物だと思われます日本国旗



しかし

この可動式になっている所が

凄すぎるガーンガーンガーン



棚板を動かせるように

だんだんに切り込みが入れてあります



右側は棚板を引っかける

台形の小さな板がなかったので

ふたつ作ってみました筋肉



黒い長方形の板が

打ち付けてあったのですが

いつの時代かに台形の小さな板が

なくなったのでしょうね

まぁこれはそのまんま(笑)



ピッタリに入れるのが

難しい〜

ゆるいとカパッと外れますうずまき



結局ほんの少し大きく作って

木槌で叩いて入れました



棚板も一枚なかったので

あちこち探し回り

良さげな板発見キラキラ



でも長さが足りず〜

引き出し付きの箱を持ってきたら

あらっいいかも飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



硝子もそれっぽく入れると

雑貨屋さんらしくなったかもウシシ



費用0円

お金をかけずに

楽しむDIYでしたほっこり



今日も読んでいただいて

ありがとうございましたドキドキ