【→】ようこそ実力至上主義の教室へ | Netflixアニメの視聴メモ

Netflixアニメの視聴メモ

Netflixで見たアニメを評価ごとにテーマで振り分けてます。初見さんのお役に立てれば。( ´ ▽ ` )

  ◉ひとこと:

何でもできる行動派だけど目立つのが嫌いな綾小路くん。自分の手柄は他人(大体は堀北)におしつける。綾小路くんには誰にも言えない目的がありそう。


まさかの二期決定w



  ◉評価:

6.0/10.0


  ◉作品URL:

▪️アニメ公式サイト


  ◉原作:

▪️原作

衣笠彰梧のライトノベル。

MJ文庫から書籍化

▪️アニメ

2017年の夏アニメ。全12話。

アニメ制作はLERCHE


本編と短編合わせて20巻まで既刊。漫画化もされてるのね。


  ◉感想:

そこそこ面白かった

綾小路くんは目立ちたくないからって手柄はすべて堀北に押し付ける悪いやつ。1ヶ月で10万円使い切っちゃうとか。エリクサー症候群とか関係なし。さすがおバカなDクラス。



須藤くん、自重しろ!

須藤くんは、おバカな子。最初から最後まで役立たず。さっさと退学になればよかったのに。トラブル起こすためだけに用意された作者の都合のいい男の子。彼も被害者なので嫌わないで。悪いのは作者。


高円寺くん、仕事しろ!

高円寺くんは存在意義が不明だった。合宿編で早々と離脱したので裏で何か活躍してしてると思ったのに。何もしてなかった。バカンスを楽しんでた。まんまと騙された。見た目は押忍番長の鏡みたいなキャラ。


結局ハーレム

いまのところ綾小路くんに惚れてるのは佐倉さんだけ?堀北さん櫛田さんは時間の問題か。一ノ瀬さんもちょっと怪しいわね。



🏝無人島へのバカンス🏝

最後の得点結果のところはも少し補足して欲しかった。もちろん綾小路くんのいるDクラスは勝利。Bクラスも勝利。AクラスとCクラスは負けたけど、Cクラス竜園くん個人は大勝利。Aクラス葛城くんは、あたま悪すぎ。よくあの条件飲んだね。ググってみたらあたま悪すぎてかなり叩かれてた。原作にはないらしい。アニメ制作者が悪い。



まとめ

2期決定してしまった。気になる終わり方だったので多分見るけど、正直あんまり見たくはない。やらないで欲しかったなあ。👀





  ◉キャラクター:

綾小路くん:D組の裏リーダー

堀北さん:D組のリーダー

櫛田さん:D組のアイドル



坂柳さん:A組のボス ※無人島は不参加

一ノ瀬さん:B組のボス

竜園くん:C組のボス