金曜日の幼稚園児さん達😊


幼稚園児さんは特にその日によって元気さが違います🤣


幼稚園から帰り、疲れていたり、またまた眠かったり、小腹が空いたり🤣

そんな時は少しお顔が横に傾いちゃうのです照れ


でも、これって凄くないですか?ちゃんと今日は私いつもと違うのよって身体で表現してるのですからちゅー


でも

ちょっとした一言で子供達はお顔が明るくなったり、元気になったり。子供達は大人の言葉を聞いていないようで聞いてますからね🤣


みゆきバレエ。


バレエが好きだけど皆が皆バレリーナになるために習い始めるわけではないので

丁寧にバレエとは、、を教えることも大切ですが

この幼児期、子供達の感受性や集中力、またお友達同士応援しあったり、今はしっかりお話し聞くところなどなど


バレエを通してバレエ意外の事も含め大切に育てていきたいと思う今日この頃💓


言葉がけって大切だなーって今日も思いました


このみゆきバレエスタートして25年経ちますが

観察力もつき、小さな動きや表情読み取るのも子供達を通して学びある毎日送ってきました



もともと子どもちゃん大好きで昔は幼稚園の先生になりたいと思っていた時もあり

そう考えるとバレエを教えながら幼稚園の先生みたいになれてるかも?🤭

と、やはりバレエも大好き、子どもちゃんも大好き💕あらためて天職だなーって思ってます


と、だらだら書いてますが笑



明日はスタジオ無料体験日です
なんと4人お友達が体験に来てくれるとの事で今からドキドキワクワク中です。

この出会いに感謝します✨
明日も一日のフルスケジュール
楽しみながら過ごせますようにハートのバルーン

読んでくれた皆さま
こちらも今日もポチッとお願いします😊
ブログランキングのバナー画像押していただくと順位が上がっていきます😊