いくつになっても美しくいられる✨

自己治癒力を最大限に引き出します、

作業療法士30年5,000人以上の改善に導いた

からだ博士うさえです。

 

プロフィール

 

⭐️あなたが変えたいなら

       身体は変わります⭐️

 

イライラしたりゲッソリ

 

クヨクヨしたり爆笑

 

これってストレスかも!?

 

と思った時、

どんなふうに対処していますか?

 

 

可能な限り、

ストレスは溜め込まないで

早めに解消することをお勧めします。

 

なぜならば、

 

溜め込むと、

呼吸が浅くなり、血液循環が悪化、

身体が冷え、

デトックスがうまくいかなくなってしまいます。

 

この状態では、

 

不調を招いてしまいますガーンえーん

 

 

 

 

 

 

個人個人で違うとは思いますが〜

 

私の場合は、

 

ストレス来そう!

 

っていう時には、

 

できるだけ早めに

 

一人時間を持てるように心がけます。

 

 

 

お気に入りのカフェで、

 

一人コーヒー

 

 

 

または、

 

お気に入りの坦々麺のお店で 

 

一人ラーメン です。

 





コーヒーも坦々麺も

お取り寄せはできますし、

 

コンビニやスーパーでも

材料は手に入りますし、

 

家でまあまあ楽しめるのではないか、

という意見はあるかと思うんです。

 

カフェやラーメン店にわざわざ行く、

 

というのは、

 

 

お気に入りの空間で

自分を満たす

 

ことがポイントなんです。


私の場合、 

泣き笑い自宅では満たされないんですよ

 

 

この自分のための空間が

ストレス発散に貢献していると私は思って

 

わざわざ、出かけています。

 

 

この2年間、

コロナ禍となり、

場所を変えるっていうことが難しい時期がありましたね。

 

一人カフェも一人ラーメンも

しばらく無理〜〜〜

 

ってなった時に、

楽しんでストレス発散につながったのが

 

ウクレレ演奏です。

 




私は、木が好き💖なので

 

とにかく木と触れ合って

気の温もりを感じるだけで

なんだか心が落ち着いた気分になるだろう、

と予測できました。

 

 

確かに、

ウクレレは木でできていますので

ウクレレを触っていると

ほっこり気分になれます。

 

 

 

こんな風に私はストレス発散しています音譜

 

 

 

 

 

みなさんのストレス発散方法

について興味あります照れ

 

 

よかったら、

コメントいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

ちょっとだけでも

この記事が「ためになった」と感じたら

 

記事の一番下の

 

いいね

をクリックしてね♪

 

フォローしてね

 

⭐️  ⭐️  ⭐️  ⭐️  ⭐️

 

 

うさえのブログ

過去記事人気ベルト3

 

1位  ルポ!「リハビリ現場」初めて現場に出て驚いたこと みんな便秘じゃん??

 

2位 うさえの2021重大ニュース!!なぜこの仕事を始めたのか?

 

3位 あちこちの痛みが芋づる式に解決!50代女性は毎日これをやるべし!!

 

 

 

 

うさえニコニコ の プロフィール

 

 

 

🌈LINE公式

 いつもでも美しくいられるセルフケアについて

不定期で発信しています。

 

今なら無料で個別相談受付中。

 

「こんな不調、どうしたらいいかしら?」

「首や肩が痛くて病院に行ったけどどこも悪くないって言われたの」

など、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

※ ID探索の場合は @854qnfck

「 @ 」から入力して探索をおねがいします。

 

 

🌈Facebook は こちら

 

🌈メルマガ(ツクツク)は こちら

 

🌈インスタは こちら 

Instagram(ユーザーネーム: hagokoro0212)

 

 

🌈ホームページは こちら

 

 

🌈アメブロはこちら