MRIとエコー検査 | usagonplanet2児の母のブログ

usagonplanet2児の母のブログ

2児(男子)の母です。
現在年長(5歳)Kくんと年少(3歳)Eくん。
Eくんは急性骨髄性白血病の一種APL(急性前骨髄性白血病)にて入院中。
しかも再発です。
Eくんの再発のこと、Kくんのラン活のことなど綴っていけたらと思います。

2022年9月9日金曜日

 

day50!

 

今日はお昼抜きでエコー検査と鎮静かけてMRIですニヤリ

 

退院検査でも一番予約が大変なのがMRIなので、

 

逆に言えばMRIの予約さえ取れれば退院の日が決まってきますグッ

 

エコー検査もMRIもお昼抜きなので、

 

先生が一緒に予約取ってくれましたにっこり

 

お昼はいつも14時30分まで安静時間といってお部屋で休む時間なので

 

いつものようにスマホ見て過ごしていましたニコニコ

 

初めは16時半の予約だったのが14時半と早まり、

 

お腹は空いていたけれどそんなに我慢せず受けることができました!!よかったルンルン

 

私も一緒に食べずにいるのでお腹が空きます・・・アセアセ

 

エコー検査では身体に塗られるジェルを嫌がって暴れて泣いてしまいました・・・タラー

 

それでも技師の人はテキパキと検査してくれるのでスゴイです拍手

 

MRIは鎮静かけるのでサクッと終わりましたにっこり

 

部屋に戻った頃にはすっかり目覚めて起き上がり、

 

「お腹すいた〜ショボーン」と訴えたので慌ててコンビニへランニング

 

2人でお腹を満たし、本日のタスクは終了です筋肉

 

昨日の採血結果も問題なく、今日は鎮静かけたので帰れませんが、

 

明日帰れることになりました乙女のトキメキ

 

今度は火曜日AMまでの外泊ですウインク

 

少し長く帰れるのでゆっくりできるといいな・・・キラキラ