部屋移動 | usagonplanet2児の母のブログ

usagonplanet2児の母のブログ

2児(男子)の母です。
現在年長(5歳)Kくんと年少(3歳)Eくん。
Eくんは急性骨髄性白血病の一種APL(急性前骨髄性白血病)にて入院中。
しかも再発です。
Eくんの再発のこと、Kくんのラン活のことなど綴っていけたらと思います。

2022年9月7日水曜日

 

day48!

 

朝からバタバタと部屋移動しました!!

 

感染の危険が減ってもアイソレーターのまま個室にいたのですが、

 

次の移植のお友達が出てきたため部屋移動になりましたえー

 

そのお友達と交換する形になり、2人部屋を個室のように使えるようですにっこり

 

まだお薬で吐いたりで、夜遅くなることもあるので

 

4人部屋だと迷惑かかってしまう・・・1人だと気兼ねなくTRY出来そうです筋肉

 

まずは個室から出て空いている2人部屋に待機ニコ

 

個室のカーテンを替えたり綺麗にしますキラキラ

 

その後先に移植のお友達が移動して、2人部屋が綺麗になったところで

 

そのお部屋に移動する流れです乙女のトキメキ

 

一時待機のお部屋が結構暗く長く感じたのですが、

 

夕方やっと移動できて、レイアウトを考えながら収納BOXやテレビ台の配置を替えたり

 

いろいろ自分でやってみましたニコニコ

 

なんとか過ごしやすいように整え、今日はお薬以外やることがないので

 

部屋の外で他のお友達と遊んだり元気に過ごしました照れ

 

お薬は朝1回吐いて飲み直しになりましたが、夜は吐かずに飲めましたグッ

 

明日の採血で問題なければ来週退院になりそうです音符