修理ってお高いわね。 | うさぎ大好き usagiya-san

うさぎ大好き usagiya-san

うさぎ大好き。ピーターラビット似の「ぷりん」をお迎えし、わが家の暮らしが変わりました。今はお月さまにお引っ越ししてしまい、息子の「くぅ」がわが家の次男です。

家電が壊れた場合
保証期間を過ぎた場合は修理に出すより
新品を買ってしまった方が安く上がる

その①
今回は家電ではなく
お鍋のふた。
フィスラーのお鍋は使いやすく愛用しているんだけど
ガラス蓋の取っ手が壊れてしまった
そこで部品取り寄せ依頼をしたのだが・・・
デザイン性を重視した商品らしく
蓋を新品に替えると 約5000円
取っ手だけ替えると  1260円

同じメーカーで持ち手の形は違うけど ガラス蓋を買うと 2100円

 ちょいと悩み 2100円の蓋を購入した
フィスラー鍋【IH対応】ステンレス鍋 C+Sロイヤル シチューポット 24cm fissler...

¥19,980
楽天


その②
ブーツの飾り
昨年買ったブーツのかかと部分に付いていた
リボンの飾り
片方落としてきちゃったみたい(多分横浜・・)
リボンが無いと可愛くない
取り寄せ依頼したら 2個組になっているから
1個では取り寄せ出来ないとのこと

2個で3000円・・・
う~ん。微妙な金額だなぁ
安いブーツではないから 取り寄せて長く履く方が良いと判断し
依頼しました
在庫が無かったら 作るから1か月位かかるらしい

どんな物も 修理や取り寄せは お高くなってしまう
仕方ないか・・・
この歳になり、安物に飛びつくのは避けている
良い物を長く使いたいと思うようになった
道具類は質の良いものが やはり長持ちする
100円ショップをバカには出来ないが
つい買ってしまうが 品質は悪い
何度も買い換えるのなら返って高くついてしまう

快晴の千葉だが、めちゃくちゃ寒い!
風邪で出なかった声は復活の兆し・・・
昨日は咳がひどかったけど、今朝はおさまっている
健康が一番ですね