いよいよ17日は。。。! | 久津那綾香 official blog

久津那綾香 official blog

兵庫県宝塚市在住のヴァイオリン奏者、久津那綾香によるofficial blog♪゜


こんにちは♩

遅ればせながら、明けましておめでとうございます犬神社門松

厳しい寒さが続くと春が待ち遠しいですね桜
本年もどうぞよろしくお願い致します。


直前のご案内ではありますが、この度熱意あるアマチュアプレイヤーの方々にお招き頂き、第1回目のオーケストラコンサートにゲストでソリストとして、そしてコンサートミストレスを務めさせて頂くことになりました。

{6993DE2B-DFC7-491D-AEA2-41A39AE960AD}

{413908AD-83AF-49BA-8E4B-97A6BEF064B2}


【diversEnsemble Concert#1】

日時:2018年2月17日(土)
開場:12:45/開演:13:30
場所:神戸芸術センター 芸術劇場
(JR・地下鉄 新神戸駅より徒歩4分 / 各線 神戸三宮駅より徒歩20分)
入場料:1000円(全席自由)

指揮:松永 健司郎
ゲストコンサートミストレス:久津那 綾香

<プログラム>

◆J.S.バッハ:オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1060R

 Ob:伊藤 早紀
 Vn:久津那 綾香

◆吉松 隆:ピアノ協奏曲"メモ・フローラ" Op.67※アマチュアオーケストラとして、世界初演。

 Pf:市川 未来
 
◆S.ラフマニノフ:交響的舞曲 Op.45


↓このオーケストラのHPです♪


********************


ヴァイオリニストとして大変光栄なこの企画、
プログラムは全てジャンルが異なり、多彩なプログラムとなっております。

学生時代にお世話になった市川 未来先輩が見事に音を紡ぐ、アマオケでは世界初演の吉松隆のピアノ協奏曲「メモフローラ」。
ソリストとしてオーボエの伊藤早紀さんとバッハに真正面から向き合うオーボエとヴァイオリンの為の協奏曲。
そしてラフマニノフ晩年のオーケストラの大曲、交響的舞曲、、、、


たくさんの人の思いが詰まった画期的なコンサート。ぜひたくさんの方に聞いて頂きたいです。


ご都合よろしければ、お気軽にお越し下さいませ(* ´ ▽ ` )クローバー


チケットのお問い合わせはこちらまで。
メールusagittarius927@gmail.com



{B628941E-8B03-4070-BA39-3C573161ACC6}

{22A2DC8A-6336-447B-B148-698A8B316014}

{61617DA3-6C8C-40E6-B8E0-BC8BBBB056D4}

{4E742B3A-7897-450D-A1AB-F84B6D843C62}

{30A24ABA-ECF1-4C90-AB66-30941C73EE98}


こにらdiversEnsembleのブログです。
本番に向けての様子をぜひご覧下さい。

http://www.diversensemble.com/posts/3709245

ソリスト対談なんかもさせて頂きました♪

久津那綾香 (Vn) × 伊藤早紀(Ob)


最後に、指揮の松永健司郎さん、主宰の謝花旭さん、共演者の伊藤早紀さん、diversEnsembleオーケストラに関わる皆様に感謝の気持ちを込めてクローバー




久津那綾香