ゴールが見られなくても良い |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに

幸いなことに、今シーズンの公式戦におけるFC町田ゼルビアの全ゴールを生で見ることができています。しかしながらそれも、明日の日曜には終わりになるかもしれません。

仕事のため、会場となる西が丘へ到着するのはハーフタイムごろになりそうなので。


J3リーグ戦で9試合、東京都サッカートーナメントで2試合、ここのところのゼルビアは、なんと11試合連続で前半をスコアレスで終えています。ですので早稲田大学戦もそんなことになりそうな気配が濃厚ではあります。

しかし私のような者に配慮する(?)必要はないので、前半からガンガン得点してもらっても構いません。ハーフタイムに到着した時、2点・3点入っていても良いのです。


ただしこれだけは継続してもらいたいのは、前半に失点はしないこと。

そしてやっぱり私もゴールシーンが見たいので、後半にも少なくとも1点は決めてもらえたら・・・



東京都の大学の強さは承知しているつもりなので、かなり厳しい試合になるだろうとは解っています。簡単にゴールなど決められはしないでしょう。

ここのところ遠ざかっている天皇杯という舞台。先日のようなスコアレスでのPK戦でも何でも良いので、ここまできたら勝って出場を決めて欲しいというのが本当のところです。

どんなかたちでも良いので、本大会出場を!


※順調に勝ち上がったとすれば名古屋グランパスと対戦するはずの日、9月9日(水)は仕事が休めることになりました。

そこまでいって欲しいのですが・・・


2015・8・22