町田市役所からの眺め |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに

地元町田市役所へ立ち寄ってみました。

先日は職員の方々がFC町田ゼルビアのユニフォーム着用で仕事をされているとのことでしたので、本当はその時に行きたかったのですが・・・



外側に向けて、大相撲の北太樹関やASVペスカドーラ町田と共に、先週末に行われたゼルビアの開幕戦の結果も、さっそく掲示されていますね。



しかしこの日の目的は屋上、「展望テラス」として2月9日から解放されているとのことなので。

正面入口からは奥の方にある一台のエレベーターのみが屋上(PH階)へと行くようです。


着きました。建物の全面が解放されているわけではないので、思っていたよりは狭く感じました。ベンチなども無いんですね。




町田駅方面は、途中にフェンスがあるので、建物の端っこまでは行かれません。




そして一番眺めがよろしいはずの方向ですが・・・





残念ながら曇っていたので、丹沢の山々はほとんど写っていませんね。肉眼ではうっすらとは見えていたのですが。

しかしこちらの方向はというと、見えている範囲はほとんどが町田ではなく、おとなりの市になってしまうんですよね(笑)


帰り際には一階ロビーで、片面に市の見どころを紹介した地図と、「いいことふくらむまちだ」のシールを配っていたのでいただいてきました。

シールはどこに貼りましょうかねえ?




2015・3・18