山口で会いましょう~岸田和人完全移籍 |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに

今シーズン終盤のFC町田ゼルビアを支えたツートップ、鈴木孝司・久木野聡が共に来年も同じユニフォームを着てくれることになりました。

孝司の残留も久木野の完全移籍による加入も、難しいかと思っていましたので予想外のよろこびでした。


しかし一方で、また去るひとも生まれました。

「岸田和人選手、レノファ山口FCへ完全移籍」


今シーズンは期限付き移籍だった彼の動向には、上記2名の契約更新も無関係では無いことでしょう。

もちろんゼルビアにもどって来ても、実力でスタメンを勝ち取れる可能性はあります。しかしせっかくつかんだ出場機会を手放すことにもなりかねないことを考えれば、山口への完全移籍は、これからさらに成長するのに良い選択なのかもしれませんね。


得点王という結果を残して、クラブはJFLからJ3へ。山口のサポーターは、今回の完全移籍の発表に胸を撫で下ろし、そして新シーズンもチームの柱として大いに期待しているに違いありません。

大分で生まれ、福岡の大学を卒業という経歴ですので、家族や友人・知人にとっても、山口という近いところのチームでプレーしてくれることで、うれしく感じていることでしょう。



山口は来年ぜひ行ってみたいアウェイ戦のひとつです。野津田はもちろんですが、彼にとってのホームでどれほど岸田和人という選手が愛されているのか、観て来たいと思います。

でも手ごわい存在になりそうだなあ・・・

2014・12・20