今日からお彼岸ですね。

2019年3月18日~3月24日です。

春分、秋分を中心として前後3日間をお彼岸となります。

春のお彼岸は、お供えはぼた餅。

おはぎは粒あんですが、ぼた餅はこしあん。

ボタンのお花にみたてているそうです。

 

お釈迦様が教えられる六波羅蜜を行う、というのがお彼岸の習慣なのだそうです。

丁寧に一日にひとつずつ、だそうです。

一、布施(親切)

二,持戒(言行一致)

三、忍辱(忍耐)

四、この日は中日として一息ついて...

五、精進(努力)

六、禅定(反省)

七、智恵(修養)

彼岸の入りの初日は布施。

お金や食べ物、労力などをほどこす、という親切のこと。

ただ、目に見えるこういう行いの他に、笑顔で挨拶などの声かけなども入るので、気負わずに自分ができることを...ということでしょうね。

週末の彼岸明けまで、少しだけ一日を丁寧に考えてもいいのでは、と思います。

 

日々をお釈迦様や仏様と一緒に歩いて、自分ができる限りの善行を積み重ねていく、ということが大事なんでしょうね。

そういうことを心がけるための節目の季節。

ちょっとだけでも、心がけてみたら、少し日々の空気を替えていけるような気がします。