ご神事のご縁で手元にやってきてくれるものって...
なんだか豊かな気分になります黄色い花

年末に急いでお札をお受けしたくて伺った伊勢神宮の御神饌。
go
神様が召しあがった後のおさがりです。

嘉例ノ本宮登拝で頂いたご神酒。
にごり酒です。
にごり酒

お餅。
ぜんざい
おぜんざいにして頂きました。

御祈祷された飴ちゃん。
黄金糖

先に神棚に上げさせて頂いた後は、ありがたく頂くのですが、食べるものや飲むものを大事に頂く、という行為が何かのお役にたったり、循環の一つになれたように感じますクローバー
ですので、自宅での普通のご飯でも、やはり気をつけていきたいな、と改めて反省します。
年末年始は色々な事情などで、とにかく無駄も出ます。
あぁ~~~あせると泣く泣く処分ってことも少なくありません。
本当に気をつけたいな~~と思います。
頂いたものも十分に活かすように...。
ご神事のものは大事にできるのに、日ごろのものが雑というのは、やはり考えないとね...と思います。
日々の食べるものすら、神の食事と考える。
ある本に書かれていた内容から、反省したところなんですが、こういうご神事で頂けるものを目にすると余計に思いが湧いてきます。
今年は、日々の食べるものも、より丁寧に、と思います。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ クリエイティブライフへ にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ