うさぎもかどです。

 

 

 

 

今日も昨日に引き続き、

各地にいるウサギさんたちの寝姿をお送りいたします。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

足をきちんと揃えて寝てる、

ダッチ系と何かのミックスらしきウサちゃん。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

アップにしてみました。

お顔はこんな顔です。

 

 

 

↑大久野島(うさぎ島)↑

 

ダッチのうさちゃんです。

丸まって寝るタイプですね。人間に近い寝姿です。

 

 

 

↑大久野島(うさぎ島)↑

 

ベンチの木陰で、ひと休みしている

立ち耳のうさちゃん。

 

 

 

↑大久野島(うさぎ島)↑

 

うつ伏せで、耳も手も体も寝てるけど、

足が伸びてない。でも、ぺちゃんこ。

 

 

 

↑大久野島(うさぎ島)↑

 

木の根っこが、

うまい具合に寝床になってる。

 

 

 

↑江戸川区自然動物園↑

 

日本白色種秋田改良種のジャンボウサギちゃんとのことですが、

本当にジャンボなので、江戸川に会いに行ってください。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

溝のような所に、

スッポリはまりながら寝るのは、

ウサギあるある。ネザー系。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

日本白色種のウサちゃん。

穴にスッポリ入って、ひと休み中。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

チンチラっぽいカラーのうさぎさん。

品種はわかりませんが、スヤスヤ~。

 

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

足伸ばして寝るタイプの

ブロークンのネザー系。牛さん系。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

このコはいつも、

穴にスッポリはまってスヤスヤ。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

 

上と同じ子か、カラー違いか。

同じ位置でスッポリしながら、悩ましく、ひと休み。

 

 

 

↑牛久大仏小動物公園↑

 

一番、寝相の悪い子。

この状態で寝れるとは、大物だわ!

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今日も最後に、

うさぎ雑貨店「うさぎもかど」のうさぎグッズをご紹介いたします。

 

 

 

 

カントリー調のペアうさぎのキャンドルスタンドです。

 

商品詳細ページへ

 

 

 

 

うさぎの男の子のキャンドルスタンド

 

商品詳細ページへ

 

 

 

 

うさぎの女の子のキャンドルスタンド

 

商品詳細ページへ

 

 

 

これらの商品は、

 

うさぎ雑貨店「うさぎもかど」BASEショップページで発売中です。