新年の抱負は... | ひつじ庵ブログ

ひつじ庵ブログ

おばあちゃんの知恵袋的なエコライフの日々。
ベランダ菜園に、リメイク手芸、工作。
好きなこと、好きなものをつれづれなるまに。
節約アドバイザーになれるかな?
コメントは承認制です。のんびりお付き合い下されば幸いです。


 




 




 


 

 私の新年の抱負はズバリ!

「◯◯」

 

「リメイク」


腰が曲がり、膝が曲がって

車いす生活をしていた母のために

座っても半ケツにならず

トイレ介助のときの

ズボンの上げ下げがスッとできるように

 手持ちのズボンを手直ししてた。


ブログテーマは ハンドメイド や 介護 で

写真を上げてきた。

本や人様のブログ等を参考にした

自己流の方法で、

裏は見ないで!(笑)な仕上がりだが、

我ながらよく作ったと思う。


母が

7月に救急搬送されて入院、

9月に転院し、

現在も投薬やリハビリは続けているけど、

もう1日中パジャマ着用で

ほぼベッド上で過ごす日々となってる。

悲しいけど、

もう私服を着て過ごす日々には

戻らないだろう。

病院のベッド上だけど、

日々穏やかに過ごしてくれたらと、

面会に通う。


母用に

手間暇かけてリメイクした

特製ズボンは

出番がなくなったなぁ、と、

捨てるに捨てられず。


ふと、伯母の具合はどうだろう?と

従姉にLINEした。

伯母も腰が曲がって

足がおぼつかない状態と聞いた。

母よりふくよかな伯母。

やはりズボンが半ケツになりがちとのこと。


試しに母のズボンを履いてもらおうと、

従姉に

伯母のズボンのサイズを計ってもらった。

細身の母だが、

腰曲がり膝曲がりで大き目サイズにしてあったから

少しの手直しで

母のズボンを伯母サイズにできそうだ。


試しに一本仕上げて

従姉あてに送ってみた。 

試着してOKなら、

残りのズボンも伯母サイズに手直しして、

でき次第送ろうと考えている。


なにせ、

素人の裁縫であるから、

亀の歩み。

数カ月計画になりそう。

仕事行って、実家行って、父の市民農園行って…

家のことして、ベランダの手入れして…

マルチタスクに集中力がとっ散らかってる。

前はできてたんだけどなぁ。

こうして人は歳を取るのよ、と

日々、様々な場面で

加齢を実感している私。


計画的に活動するのは元々苦手(笑)

できることをボチボチやってこう。

 

 ボチボチやってこう、の筆頭が

リメイク にしとこ。



これは↓
母、自作のズボン。


かなり最後の方の作。
リメイクしてて、
なんでここで布を継いでる?
裾の生地の丈がマチマチ。

若い頃、
紳士服の仕立てで生計を立ててた人なんだけど
老いと病気は残酷だな、って
悲しい気持ちと
こんなはずじゃないと思いながら
一生懸命ズボンを仕立てた母の頑張りに
想いをはせながら
私が手を加えた。

総裏のズボンなんて、
布から作れって言われても
私にはムリだ。

家庭科で得た知識と
本やらネットでかじった
やっつけ仕事と、
母がミシン踏んでた頃を想いながらの
素人洋裁。

無事に手直し完了したズボンを

ビニール袋に入れて軽く圧縮して

レターパックライトに押し込んで

ポストに投函した。


レターパックライトをコンビニに買いに行った。

コンビニでは

レターパックライトは現金のみと言われた。

郵便局ならキャッシュレスOKだったんだが。

支払いの条件も色々変わってきたね。

以前は

郵便局は現金のみだったけど

今はキャッシュレス対応してる。


コンビニも

公共料金のように

ポイント付かなくてもいいから

キャッシュレス対応してくれたら

便利だよね~。

手数料っていう大人の事情があるのかも、だけど。


 


 近所のドラッグストアでも取り扱ってた!

みたらし餡とか、インスタントのお汁粉と組み合わせてお正月っぽい介護食♪

 


 母が愛用していたミシン糸↓

母の針箱から持ち出して私も使ってる。

私が持ってるのは100円均一のミシン糸(一応、日本製をチョイスしてる)。