ここでしか習えないお花絞りの楽しさと繊細な技術

 

<ふらわーあいしんぐくっきー和花専科>

<フラワー&多肉アイシング®クラス静岡校>

 

立体フラワーアイシングクッキー講師、鴨田さやかです。

 

 

La Cachette集中クラス&アートクラスディプロマ取得

 

☆こちらもご覧ください☆

ホームページ

 


 

こんばんは。

 

 

今月から、和のお花のコース、「和花専科」がスタートしました。

(詳細)

 

このコースは、私のオリジナルのコースで、和のお花を6種類(桜は3種類)習え、和柄の作品を作ってもらいます。

 

 

いろいろな絞り方をするので、「口金の角度や動き方をこんなふうにしたらこう絞れる」というようなことが分かるようになります。

 

 

これをマスターしたら、自分で好きなお花も絞れるようになりますよ(*^^*)

 

 

先日は、1回目の「桜絞り」のレッスンでした。

 

(生徒さま作品)


 

東京と静岡。オンラインだから、距離も気にせずレッスンを受講してもらえます。

 

 

この日受講してくれた生徒さまは、ネモフィラの体験レッスンを受講してくれていて、そのあと、しっかり復習をしてくれました。

 

 

実は、ネモフィラと桜、絞り方が似ているんです。復習してくれてあったので、ともて、スムーズに桜を絞ることが出来ました。

 

 

桜は八分咲き、つぼみの絞り方も学びます。

 

 

八分咲きは5枚花の桜と同じような絞りなので応用ですが、つぼみは、全く違う絞り方をします。

 

 

ポイントは・・・。フラワーネイル(お花を絞る道具の一つ)をグル~っとしっかり回すこと。 

 

 

オンラインなので、手で補助してあげることもできませんから、数ミリ単位で細かくアドバイスをするようにしています。

 

 

お花をオンラインで学ぶって難しいなと思うと思いますので、分かりやすく丁寧に、細かなアドバイスを心がけています。

 

 

動画もお渡ししていますので、動画を見ながらしっかり復習してもらえるようにしています。

 

 

お花絞りって、絞っていると「あ、これかも!?」というよう瞬間があります。その時の感覚を忘れずに、練習していくと、しっかり自分のものになりますよ。

 

 

次回は、あじさいを絞ります。 これも、ちょっとしたこだわりがあるお花です♡

 

 

「和花専科」2月から新たにスタートできます。マンツーマンですので、生徒さまに合わせたアドバイスをさせていただきます。

 

 

一緒に、お花の世界を楽しみませんか?!

 

 

 


お問合せはこちらをクリック
 

お申込はこちらをクリック
 

 

 

 

■レッスン■

 

 

■LINE、インスタ■

教室のLINEにご登録していただくと

お気軽に1:1のトークでやり取りできます。

ご登録して頂いたら、ご質問や

一言メッセージをくださいね。

 

友だち追加

ID @sgq4833d

 

↑クリック

 

 

■教室へ連絡する■

聞きたいことは何でも!!
 
レッスン規約をお読みください。
どのレッスンをご希望かを記入して下さい。