おはようございます!
ご訪問ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 プチプラ家第2のこたつのその後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月初め、こたつを取り合い気味のプチプラ兄弟のため、キャンプ用のテーブルを第2のこたつとしてセッティングしたのですけど、その続きです指差し

 

 

 
 
 
 
 
受験生・ちび息子(高3)は共通テストの問題を解く毎日なので、こたつなんかでのほほんと勉強している暇はなし。
遊びまくりの大学生・でか息子(大2)も、そもそも家にいる時間が短いし、なるべく自室で生活させていますので、こたつの利用度がぐんと下がりました。
 
 
 
 
第2のこたつは専ら母のこたつになっております爆  笑
 
 
 
 
 
そこで、新たなアイテムを導入してしまいした。
何とも可愛くスッキリフォルム座椅子ちゃんイエローハーツ
ニトリで購入しました。
もちろん背もたれ部分は何段階にも調節できるし、フルフラットになるので持ち運びや収納にも便利、まさしくお値段以上。
 
 
 
 

 

 

 

楽天にも売ってました。

 

 

 

 

 

 

第2のこたつにぴったりです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子たちの勉強用に使っている便利なコードレスの照明を置いて、PC使ったり、息子の答案の○付けなどをしています。

本も読むし、おやつも食べるウインク

 

 

 

 

 

 

 

コードレスの照明も本当に便利ですよ~。

 

 

 

 

 

 

 

息子が大きな方のこたつに入っていても、母さんにだってマイスペースができたもんね~二重丸

プチプラ家、ワタシだけが自分のお部屋を持っていないんですよね。

ピアノの一角を自分のテリトリーにしているんだけど、何だかマイスペースができて嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニトリの座椅子は買う前に何度もお店で座らせてもらってから買いました。

体格のいい夫様はちょっと小さい感じがすると言いましたが、息子たちは『小さいから取り回しがしやすいわ!』と言って、ときどき使っている様子です。

女子にはちょうどいいサイズ感。

なかなかお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も息子の答案の○付けなどなど頑張ります!

思ったように点数が取れなくて、毎回ドキドキしてますけどね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 昨日の晩ごはん

 

 

 

ヨーグルトは作るのが間に合わず泣くうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白菜バーグ

千切りキャベツ・人参

切り干し大根のコチジャン和え

たらこマカロニ

ごはん

お味噌汁

 

 

 

 

 

本日は以上です飛び出すハート

 

 

 

 

お時間があればポチっとお願い致します♡

 

 

 

 

 

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン