昨年末 水栽培を始めたアボカド

根も芽も こんなに大きくなりました


 

 根っこは、大小4本くらい

芽もぐんぐん伸びて、

小さな葉っぱが5枚


去年は、失敗しちゃったから、

今年は、

鉢植えにして、ちゃんと根付かせたい


ネットで調べたら、❝根っこを折らないように❞って、書いてあった


去年は、それで失敗したのかも……


今年は、上手く根づきますように……


タネから、根が伸びて、芽が出てくるのを見るのが、好きです


水栽培は、

その様子を間近に見ることができるから


以前、友だちに、

「ちゃんと育つの?日本では、無理なんじゃないの?」

って、言われた


その時、気付いたの


babaは、

アボカドを大きく育てて、

実をならせることを

求めているわけじゃないんだって、

気付いたんです


根を伸ばし、芽をだして、

生命が育って行く姿を見ているのが、

好きなんだって……


生命のパワーを、肌で感じられるから


小さな生命も 

置かれた場所で、精一杯生きてるって、伝わってくるから……


精一杯生きてる アボカドを 身近に感じていることで、

そこから、力をもらえるような気がする


ゆたかな気持ちになれるから……


今週中に、庭仕事の合間に植え付けしてみましょ💪





 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する