今日は、28日

年末です

毎年 この日は、

お正月さまを 迎えるために


玄関に《しめ飾り》


 若かった頃は

おしゃれなお飾りを飾りたいと

毎年 手作りでした


その頃のグッズが、

今も 

押し入れの奥に眠っています


年を経るとともに

シンプルな昔ながらの物に

惹かれるように


“藁”と “稲穂”と “紅白の紙垂”が

あればいいと

思うようになりました


床の間にも《鏡餅》を


 

 “大黒さま”と

生前 夫が、益子で、一目惚れして購入した “花瓶”に

見守っていただきます

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する