幼稚園に入る前だから、多分 4、5才くらいかな?

その頃、父が勤めていた会社の社宅に住んでいた


その家の門をでて、左へ

板塀に沿って歩くと、木で作ったゴミ箱

ゴミ箱を左に見て、右向かいに


“よしおくん”の家


“よしおくん”の家は、道から一段上がって、玄関 

玄関を「ガラガラッ」と開けると、

畳敷きのひと間だけ、

突き当たりに台所が見え、

勝手口から、外も見える


でも、小っちゃい私には、

広~い ひと間に見えてた


その“よしおくん”が

「ひ~よ~こ~ちゃん あ~そ~ぼ」

と、遊びにくる


何をして遊んだのか、ほとんど覚えていないけど、

私の家で、本を開いて、立てて並べて、“おうちごっこ”とやらで、遊んだことは、覚えている


ウチでは、おしゃべりでも、

外では、大人しかった私

どぉやって、友だち作ってたのかなぁ?


フィルムを巻き戻して見てみたい、


“ヨーコちゃん”“マサルくん”“ヒョウドウさん”“カンバヤシさん”“タヤさん”・・・


ちょっぴり懐かしいけど、

み~んな過ぎ去った過去の出来事


今、大切な友だちとして、

心おきなく話し合えて

ずうっと付き合っていきたいと思っているのは、

みんな大人になってから、

職場で出会った人ばかり


そして、これからも 新しい出会いがありそうな予感

人と出会うこと、それが楽しみです!!

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する