今日は、急遽、息子と孫たちに お昼ご飯🍚を作ることに・・・


午後は、出かける予定なんだって


出かけるまで やく1時間


大急ぎで

サツマイモを切り、

カボチャを切り、

蓮根を切り、

ブロッコリーを切り、

タマネギを切り、

ちくわを切り、

ウインナーを切り、

天ぷら粉を混ぜ、

フライパンに油を注ぎ、


となりのガス台に、

乾麺用お湯を湧かす鍋をセットし、


カボチャ🎃から揚げ始める


ちくわを揚げるのは、最後に・・・

(磯辺揚げにするため・・)


その頃に お湯用の鍋に着火

 

麺が茹で上げるまでの間に 


洗い物をしながら、めんつゆを作り

作り置きの麺汁に、酒 味醂 醤油を加えて 量を増やし


茹で上がった麺を水ですすぎ

ザルに盛り付け


天ぷらを皿に盛り付け・・・


ほぼ1時間で完成!!

我ながら、『よくやったぁ!!』


🤤美味しそうにほぉばる孫たちを見ていると、疲れが、すぅっと消えていく


デザートに 昨日作った🍍のシロップ漬けを出すと、

「私、甘いもの好きじゃなぁい」という孫の一人が

「美味しい」と言って食べてくれた 

そんなオマケのご褒美もあった

大急がしの 今日のご飯でした!!



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する