カエ為で遊ぶ 2024.5.16 城下町アラモード | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

カエルの為に鐘は鳴る

 

前回

 

 

エクレア宮殿に向かうところからです。

エクレア宮殿の前にいる門番を倒すとマップをゲット、アイテムとして使えます。世界地図として確認する事ができます。

 

 

すると突然大きな地震が、宮殿は無事なのでしょうか?

 

  エクレア宮殿

宮殿に入るとRPGのフィールド画面から横スクロールアクションのフィールド画面に変わり、アクションゲームになります。このゲームは場所によってRPGの時とアクションの時があります。

 

 

ここでは謎の男性(ジャム)に出会い、リチャード王子が城下町アラモードに向かった事を教えてくれるのでサブレ王子も向かう事にします。

……と、言いたいところですが、ゲロニアンが架け橋をはずしてしまったみたいです。

ジャムは泳いでいくつもりですがサブレ王子はカナヅチでした、ピンチ!

 

しかたなく架け橋のスイッチをさがしたものの、スイッチを守る番人のゲロニアン兵を倒せなかったので別の場所をさがすと、パワーストーンをゲットします。これがあるとサブレ王子の力が1UPします。

これでゲロニアン兵も倒せます。

ちなみに、ゲロニアン兵のところへジャンプが届かなくて行けないという人は上ボタンで上を向いたままジャンプしましょう。

 

そんなこんなでゲロニアンを倒して進みます。

 

  じょう下町 アラモード

しかし、城下町アラモードについたのはいいものの、架け橋のスイッチを押した事からジャムはサブレ王子をゲロニアンの仲間と勘違いしてアラモードの住人も信じて逃げ出します。

 

住人はいなくなりますが、なぜかカエルがたくさんいます。やけに馴れ馴れしいカエルがいて、サブレ王子についてきます。

 

店に入るとジャムにお金を盗まれます。おまけにサブレ王子をゲロニアンの仲間と勘違いした住人に袋叩きにあいます。その後、ジャムは行方不明に。いろいろと災難です。

 

 

ちなみに幸せの果物は売り切れだそう。ババロア山にはあるみたいです。

 

サブレ王子を理解してくれたおじいさんは、ジャムはきっと東にあるババロア山に逃げたというので向かおうと思います。

 

まず南のハイキングコースに向かう必要があるみたいですが、そこにはマンドラという魔女が住んでいるみたいです。そのマンドラは今回のボス・デラーリンの倒し方も知っているというのです。

 

しかし、ババロア山に向かうには装備品を買わないときついみたいですが、お金を盗まれてしまったので買えません。敵を倒して地味に稼ぎましょう。

 

そして『ノコギリ(16回分)』×2『きのたて(木の盾)』を購入。木の盾でサブレ王子が強化されて、ノコギリは邪魔な木を切る事ができます。

 

ちなみに必要なコインはノコギリ60、回復ワイン25、木の盾100。

医者に2コインでハート1回復。回復ワインは3回復。

 

 

切ると地下を見つけて『ライフストーンゲットです。HPが4→5に。

 

本日はここまで

次回